エンタメ

20代女子にビンビン響く!今こそ「団塊ギャグ」再評価の機運

「枯れ専ブーム」にも乗り切れない悲しき団塊ジュニア世代諸兄! 我々と同じような加齢臭を漂わせながらも、ひと世代上の50代オヤジがモテる理由は「くたびれた色香」に他ならない。市川紗椰と付き合っているフジテレビの野島卓アナなど、その典型だろう。

 では、彼らに対抗する術はないのか。ある。我らが親世代にあたる団塊の先輩方が遺してくれたレガシー、「オヤジギャグ」である。日常会話にしれっと投下する脱力感漂わせる独特のお笑い感覚は、枯れ専ならずとも女子の心を捉えて離さないはずだ。

「同期の男が千鳥のギャグ『クセがすごい』を連呼していてイラっときていたところに、40代の上司が書類の不備を他部署に指摘され『あじゃぱー』って。思わず笑っちゃって、その後なぜか幸せな気持ちになりました」(28歳・広告)

 流行のお笑い芸人のギャグは使いどころが難しいうえに、賞味期限も短い。ところがオヤジギャグは、必要のない人には聞き流され、ハマる人にはハマる。また、使い込むほど味が出る。お決まりであるがゆえ、周囲は「また出たよ!」と思いつつ、知らずのうちに心を緩ませている。そんな実用的なオヤジギャグをピックアップしてみた。

●ヤジャー/「ラジャー」とかけて、キッパリお断り。面倒な依頼は断りづらいものだが、思いっきり明るく言うのがベター。「ちょっとコレやって」「ヤジャー!」

●テクシー/タクシーに乗らず、テクテク歩くこと。タクシー代をケチっているわけじゃない、健康志向なんだと言い張ろう。

●よっこいしょういち/よっこいしょ+横井庄一の合わせ技。最近の若者は横井庄一を知らない恐れがあるが、オリジナルギャグだと思ってくれればバッチグー。

●モチのロンだ/「もちろん」を小気味よく響かせる。余計な文字を足すことで、日本人好みのリズムを生み出した傑作。「アイムソーリー・ヒゲソーリー」と併せて使いたい。

●日光の手前/宇都宮駅から日光駅を結ぶJR日光線の日光駅のひと駅前が「今市駅」。つまりは「イマイチ」の意。ヒネリが効いているうえに知的だ。

●二度目まして/2度目に会う人に対して、「はじめまして」のイントネーションでさらっと。事実を言っているだけなのに、なんとも可笑しい。相手には、前に一度会っていることを覚えているというアピールにもなる。

●宴も高輪プリンスホテル/酒席の締めに「宴もたけなわ」の要領で。言葉の尺とリズムが最高。漂うバブリー感もグッド。

●めんごめんご/事の重大さを極限まで軽くする魔法の言葉。ついつい許したくなる?

 いまから10年前。2007年に(当時の)定年を迎えた団塊世代の愛すべき遺産「オヤジギャグ」。この灯火を絶やすことのないよう、同僚との連携を心掛けながら実践したい。自分だけウケようとせず、「先輩、これはソーダですか?」(そーだ!)、「このイス、座っていいですか?」(イーッス!)といった絶妙なパス技術を磨こう。そしてお互いを「◯◯選手」と呼び合い、「◯◯選手、これ頼むよ!」「ヤジャー!」といった連携プレーを難なく決めていけば、枯れ専女子だけじゃなく、BL好きの女性社員からも一目置かれる存在になること請け合いだ(?)。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身