芸能

北野監督、芝居の指導は「棒読みっぽくやってみて」

 リアリティを徹底させるため、役者のほとんどはオーディションで決められたという。だが、オーディションを勝ち抜いた役者は、現場に来る前から役作りに励むため、気合いが入りすぎている。北野監督は、そんな型にはまった芝居をフラットにするため、「棒読みっぽくやってみて」と指導したという。

「北野監督は静かな演技を好んでましたね。そして、俺は声を張る演技ってのができないんですよ。ボソボソと普通にしゃべる感じでね。だから、ほとんどNGがなかった。『ガチガチに気を入れないで、抜いた演技をしてください』と言われたぐらいで、演技指導もされてないんです。清弘という役のイメージそのままだったみたいで。逆にベテランの俳優さんは、声を張って演技するんで、北野監督に、『もっと(声量を)落として、落として』とかなり直されてましたね」

 白竜演じる殺し屋・清弘の初登場は、当時はまだ無名俳優だった遠藤憲一演じる麻薬の売人をメッタ刺しするシーンだった。

「あの日は雨でね。雨が当たらないようにビニールシートを張って撮影したんです。セリフはアフレコになりました。普通の映画人だったら中止にしているでしょう。段取り、雰囲気の作り方がうまい人なんだなと思いましたね。映画人は頑固な人が多いから、型破りな撮り方をすると、『これはできません』と拒否されたりするんです。でも、北野監督は徹底したリアリティを求めて撮った。その説得力で、その後も古参スタッフたちをねじ伏せてきたんだと思いますね」

「その男、凶暴につき」の中盤からラストまで、白竜演じる清弘と北野演じる我妻刑事は激しくぶつかり合った。その中で北野監督ならではの演出シーンがある。

 清弘が泊まるラブホテルを我妻がガサ入れするのだが、ベッドには裸の男が横たわり、清弘はやけに丈の短いガウンを着ている。そのガウンからは、白竜の細身でセクシーな太腿が露出しているのだ。

「清弘のゲイ設定は当日、知ったからね。そういうことだったんだ、って笑っちゃったけど。当初のシナリオは、かなり変わったみたいですね」

 元の脚本では、ベッドに寝ている情婦は女だったという。

「あのシーンは、たけしさんのこだわり、美学がふんだんに盛り込まれてましたよ。普通だったら『殺し屋なのにこのガウン? 丈がちょっと短いんじゃないの?』って役者は言うよね(笑)。ラブホでの我妻刑事が清弘に言い放つ『いい趣味してるな』というセリフもよかった。とにかく、アイディアがすごいよね。殺し屋なのにアメ玉を舐めていたり、笑いながら人を殺したり。その場、その場で泉のように湧いて出てくる。そういえば、2作目の『3‐4×10月』(90年、松竹)でも、たけしさんと渡嘉敷(勝男)君の男色シーンがあったよね(笑)」

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ