芸能

東京都の動画チャンネルが尖りすぎて、アイドルの宣伝まで手伝っていた!?

 東京都が8月下旬に開設した公式動画チャンネルの「東京動画」が話題だ。当初は小池百合子東京都知事と都庁職員がラジオ体操を踊ったり、上野動物園の赤ちゃんパンダの身体検査を紹介するなどほのぼのした内容だったが、最近はやたらと尖っている動画を連発しているのである。

 8月25日にはラーメンズ・片桐仁による「片桐仁の都政ギリギリ問答」、そして3人のアイドルが登場する「東京アイドル Yo!それ、都にお願いしちゃいなよ!」をアップし、若者向けコンテンツを拡充。さらに9月1日にはアーティストの大森靖子が東京都歌を熱唱する映像まで公開している。その人選の尖りっぷりは芸能関係者もうなるほどだというのだ。

「片桐は俳優や彫刻家としても活動するなどマルチな才能を発揮する個性派。大森靖子は独特な歌唱スタイルと攻撃的な楽曲で人気を博しており、自治体の動画に採用されること自体が驚きです。またアイドル動画には元・生ハムと焼うどんの西井万理那、元・清竜人25の新希咲乃、そしてあヴぁんだんどの宇佐蔵べにと、アイドルマニアでさえ『そうきたか!?』と驚くメンバーをセレクト。しかも公開日の2日後には彼女たちが『APOKALIPPPS』という新ユニットをお披露目しており、アイドル活動の宣伝までお手伝いするのかと業界関係者を驚かしています」(芸能ライター)

 しかも、これらの出演者にはある共通した特徴があり、それが“東京動画”とは思えない要素なのだという。

「片桐は埼玉県出身で、10年には地元・宮代町の“外交官”に就任した経験も。そして大森は愛媛県出身、西井は神奈川県出身、新希は埼玉県出身で、出身地非公表の宇佐蔵を別にすれば一人も東京生まれのタレントがいないのです。自治体による映像コンテンツで、これほど地元にこだわらない例はほかにはないんじゃないでしょうか」(前出・芸能ライター)

 なお片桐は動画の中で「東京都に住んで20年以上たちます」とアピール。東京は日本中から人々が集まってくるコスモポリタンな場所ゆえ、都としては出身地にこだわる必要はないのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身