気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→東山紀之、10月スタート「初キャスター番組」に子育て世代から不満が続出中!
10月1日にスタートする報道ワイドショー番組「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)。少年隊の東山紀之が初めてキャスターを務めることで話題になっているが、スタート前から番組への不満がこぼれている。
「日曜朝5時50分から8時30分までの生放送ですが、この番組を始めるため、これまで放送されていた7時30分からの戦隊ヒーローものの『宇宙戦隊キュウレンジャー』が9時30分からに、8時からの仮面ライダーシリーズ『仮面ライダービルド』が9時からにそれぞれ変更となるのです。これによって、9時から放送されている『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)と時間がかぶることになり、子どもたちが楽しみにしてきたアニメ特撮を満喫できる日曜日の朝を変えてしまうことになるというのです。ネット上にはブーイングも起きていますよ」(芸能ライター)
この変更はアニメ特撮がかぶるだけでなく、「サンデーLIVE!!」自体が7時30分からの「シューイチ」(日本テレビ系)、8時からの「サンデーモーニング」(TBS系)と報道番組としてかぶることにもなる。
テレビ朝日の強気の番組編成。それだけ勝負をかけているということでもあろう。ちょうどアニメ特撮に興味を持つ年代の2人の娘の父親でもある東山は、初キャスター就任に際し、「AERA」のインタビューで、子供たちのためにどんな未来を築けるかが現在の関心事と明かし、「いい意味で開き直っていきます」と抱負を語っていた。果たして子育て世代の不満を跳ね返すようなキャスターぶりを発揮できるか。
(伊藤その子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→