芸能
Posted on 2017年10月01日 09:59

木下優樹菜が“安室過熱報道”にクギを刺すも「大騒ぎしたくせに」の批判!

2017年10月01日 09:59

 9月28日放送の「PON!」(日本テレビ系)に出演したタレントの木下優樹菜が、安室奈美恵の引退について思いを語った。

 熱烈な安室ファンであることで知られる木下。来年9月での引退を発表した安室に「1人の女性として楽しんで生きてもらえたらなと思う。自由に生きてほしいです」と心境を吐露。また、安室が26日に公式サイトで過熱する取材への配慮を要請したことについて、「放っておいてほしい」とコメントした。

「安室の要請については、女優の香里奈やヒップホップグループ、ライムスターの宇多丸らも行き過ぎた報道に苦言を呈し、ネット上には賛同の声も書き込まれています。しかし、木下のコメントを報じたニュースには、賛同どころか木下批判のコメントばかり。『自分は泣いた動画をアップして大騒ぎしたくせに』『あんたも報道を過熱させた1人では?』『言ってることとやってることが真逆』など、木下が安室の引退で号泣した動画をアップし、それが話題になったことを指摘するものばかりです。取材の行き過ぎと号泣動画が一緒かどうかは意見が分かれるところでしょうが、木下はファンの1人としてあふれる感情を表現したつもりでも、結果的に話題になってしまいましたからね」(芸能ライター)

 木下にとっては不本意かもしれないが、大好きな安室のためには少々発言を控えたほうがいいのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク