芸能
Posted on 2017年10月03日 09:59

「水曜日のダウンタウン」ディレクター逮捕であのヒット企画が消滅危機?

2017年10月03日 09:59

「顔も名前も知らない。どうやら事件を聞くと男なんやね」

 10月1日、ダウンタウンの松本人志がMCを務める「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、こう言及したのは、9月28日発売の「週刊文春」でその逮捕が報じられた、人気バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のディレクターについて。このディレクターはスマホアプリで知り合った女子中学生2人に現金を支払い、不適切な行為を行い、9月6日に逮捕されていた。

「このディレクターはこれまで『クイズ☆タレント名鑑』や『有吉弘行のドッ喜利王』など、同局の有名番組を担当。それらの番組を演出していた敏腕プロデューサーの右腕的存在だったと言われています。そのほかにも『マツコの知らない世界』(TBS系)で演出を務め、その手腕は業界で認められていたようです」(テレビ誌記者)

 それだけに今後同ディレクターが「水曜日のダウンタウン」の制作から抜けることで、番組のクオリティが下がるのではないかと懸念されているという。

「これまで視聴率1ケタ続きで低迷していた『水曜日のダウンタウン』ですが、最近は安田大サーカス・クロちゃんへの過激なドッキリ企画が大ヒット。8月23日の放送では視聴率が10%を超え、SNSでも大きな話題となりました。ところが『週刊文春』によると、ディレクターはそのクロちゃん企画をはじめ、芸人にイタズラを仕掛ける企画を担当しており、今後は彼が得意とする芸人を追い込む系の企画が減っていく可能性があるんです」(前出・テレビ誌記者)

 もっとも、前述の1日の「ワイドナショー」で松本は、このディレクターについては「あの番組、ディレクターもいっぱいいてボクは本当にわからない」と、大勢のうちの1人だと強調し「これがきっかけで番組が終わることは100%ない」と断言。最後は「浜田のアレさえバレなければ」と、ギャグにしていたが、冠番組の不祥事の“火消し”を図っている印象はぬぐえなかった。

 今回のスクープが明らかになった当日の「水曜日の──」の放送では、芸人が窃盗で逮捕された後に死刑宣告を受けるというタイムリーすぎるドッキリを放送。この構成は、現場で一緒にやってきたスタッフからの痛烈なメッセージのようにも感じてしまうのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク