芸能
Posted on 2017年10月14日 09:59

上原多香子“致命的不貞”報道後も「堂々としていられる理由」!

2017年10月14日 09:59

 今夏、世間を大いに騒がせた元SPEEDの上原多香子に関する過去の“W不貞”騒動。

 当時の夫が、彼女の不貞を知ったことが大きく影響して、みずから命を絶ったのではないかという見方は根強く、騒動後、上原は芸能活動を休止している。

 前夫の遺族との確執も報じられる中、10月3日発売の「FLASH」は彼女が“新恋人”の劇団主催者・コウカズヤ氏をはじめとする劇団メンバーらと9月下旬に居酒屋で飲み交わしている写真を掲載。

 同誌によれば、彼女は「酔っ払った様子で、コウさんじゃない男性に抱きついていた」り、翌日も同様のメンバーらと打ち上げを行っていたという。

 そんな上原の振る舞いに、ネット上では批判のみならず「メンタルが強すぎる」といった驚きの声が続々。

 果たして、彼女が「堂々としていられる理由」とは──。

「“新恋人”のコウカズヤさんの存在に尽きるでしょうね」と語るのは、さる演劇関係者だ。

「今年4月、彼女はコウさんの演出する舞台で主演を務めたんですが、それをきっかけに、周囲の舞台役者とも強い信頼関係を築くことができたんです。周囲が“コウ・ファミリー”とも呼べる間柄の人ばかりなので、彼女も“悲惨な結果をもたらしてしまった不貞”の引け目を感じずに、接することができて、前を向けるようになっているんじゃないでしょうか。そんな環境もあり、彼女はコウさんとの再婚に一直線だともっぱらの噂です」

 “致命的不貞”報道後も上原多香子が堂々としていられる背景には、新恋人の存在、そして彼が演出する劇団の関係者たちとの強い絆があるようだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク