女子アナ
Posted on 2017年10月18日 09:59

巨大桃まんじゅうvs高橋真麻の桃バスト!「食べたい」のはどっち!?

2017年10月18日 09:59

 フリーアナウンサーの高橋真麻が誕生日を迎え、友人たちから祝福される様子をブログにアップした。パーティーの模様をいくつか公開しているが、その中でも注目は10月15日付の「大~きな桃まんじゅう」というエントリーだ。

 真麻によるとレストランで食事をした時のこと、誕生日のお祝いということでデザートに大きな桃まんじゅうが出てきたのだという。それは直径50センチ、高さ30センチはありそうなみごとな桃まんじゅう。うっすらピンク色でしっかりと桃の「渓谷」部分まで再現されている。

「真麻が桃まんじゅうを頭の上に掲げている写真が公開されているのですが、その写真の真麻の胸がこれまたみごとなふくらみを描いているんです。大きな桃まんじゅうに負けない“桃バスト”といっていいレベルなんですよ。豊かな胸を愛する男性の間に衝撃が走りました」(週刊誌記者)

 画像を見てみよう。真麻はノースリーブのニットという服装。桃まんじゅうを頭上に掲げているため、胸を張る体勢になっている。そのため、彼女の推定Gカップが飛び出さんばかりに主張しているのである。

「どちらも素晴らしくて、思わず視線を上下させてしまいました。大きさは桃まんじゅうが上ですが、形は真麻の勝ち。最後は下、つまり真麻の胸に目がクギ付けになりましたよ。もし、いただけるものならもちろん彼女の“桃”がいいですね」(前出・週刊誌記者)

 デザートの桃まんじゅうの中には小さいまんじゅうが入っていたそうだ。果たして真麻の胸の内に今、あるものは、はたして…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク