気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→浅田真央“フランス人恋人”は「YOUは何しに日本へ」の常連だった
10月17日発売の「FLASH」で“ルーブル美術館デート”が報道された浅田真央。お相手の男性は13年に「YOUは何しに日本へ?」(テレビ東京系)で、ハンコが好きすぎるフランス人として成田空港で取材され、そのたぐいまれな“白馬に乗った王子様”風な容姿と素直で純真無垢な性格から「ハンコ王子」の異名を付けられたモデルのロマ・トニオロ。15歳からフランスの大手モデル事務所に所属し、パリコレへの出演も果たしたことがある一方で、プロフィギュアスケート選手としても活動していたことある非の打ちどころのないイケメンだ。
同番組で人気の高い“外国人YOU”(番組に登場した来日中の外国人)は、何度も取材されては放送されるということを繰り返すのだが、ロマが放送されたのはこれまでに3回。15年1月26日放送回では日本移住計画がオンエアされ、同年9月14日放送回では大好きなハンコの新商品イメージキャラクターに就任したことがオンエアされた。
「浅田がロマの写真をスマホの待ち受け画面にしていたことは有名な話。今年1月に名古屋のイベントでロマと一緒になった浅田が声をかけて知り合ったと言われています。ロマには多くの女性ファンがついていますが、ネット上では『2人のことはそっとしておいてほしい』『意外な組み合わせだけれど応援します』『素直な2人はお似合い』といった祝福コメントが目立っています」(女性誌記者)
ロマが所属する事務所は浅田との交際について「交際? 恐れ多いです」とコメント。
「『FLASH』は雑誌発売日に、ロマが浅田の肩に手を回している同じ日のデートの動画も公開していますが、その内容も合わせてテレビ局の取材に応じたロマは、足を痛めていたので、階段のところで浅田に支えてもらっていた、と弁明してました。また浅田とは交際しているのではなく友達で、美術館には2人きりではなくグループで行ってと話していました。でも、見せられた動画にそれらしき連れの姿がいないことを知ると、少し焦った様子で、別行動を館内でとっていた時もある、みたいなことを言ってましたね。さらに、浅田ではなく別に、恋人はいるのか聞くと『いない』と答えていました」(芸能記者)
浅田のほうも「FLASH」の取材には交際しているかという質問に「たぶん違うと思います」とはぐらかしつつも友達であることは認めた。ただし、2人で行ったのかという質問には「ハイ!お友達なので!」と答え、他に連れの友人などがいたようなことは語っていなかった。
はたして、交際の真相は──。
関連記事:浅田真央、ホノルルマラソン挑戦で待ち遠しい「27歳の汗」! http://www.asagei.com/excerpt/90907
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→