スポーツ

「浅田真央リンク」新設に地元住民が「やめてくれ!」で荒川静香との「立川バトル」勃発危機

「11月11日11時 祝 MAO RINKオープン」

 東京都立川市に、バンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央の名を冠するスケートリンクが新設される。スポーツ紙デスクが詳述する。

「9000平方メートルの広大なエリアに、国際規格サイズのメインリンク、その隣にはファミリー仕様のサブリンクが併設されるほか、観客席は1000席という本格的な大型リンクとなります。今のところ、こけら落としのイベントなどに浅田自身が出演することは発表されていませんが、施設には浅田が獲得したメダルの数々が飾られるようです。冬季アミューズメントの新スポットとして、人気が出ることは間違いないでしょう」

 近年、スケートリンクは維持費の高騰や老朽化の問題で、閉鎖の流れにある。2021年には新宿区のシチズンプラザ、今年5月には静岡県唯一のスケートリンク、浜松スポーツセンターが姿を消した。そんな逆風にさらされながらも新リンクが誕生したのは、ひとえに浅田の夢があってのことだった。

「浅田は長年、自分のスケートリンクを作りたい、という希望を抱いていた。2年前にその夢を叶えるため、自ら企画書を用意し、この施設を建設した立飛ホールディングス社長に直訴したといいます。次世代のオリンピアンを育てたいという浅田の熱い思いが、見事に結実したわけです」(スケート関係者)

 新たな名所の誕生に、さぞや地元は沸いているものと、開業前の様子を取材すると、意外にも住民からは悲鳴が上がっていた。

「マオリンクは立川といっても、JR立川駅からモノレールで2駅先の場所にあるんです。そばには大型ショッピングモール、スポーツアリーナ、シネコンなんかがあって、週末は周辺道路が激混みする。これ以上、大型施設ができたらたまったもんじゃない。わざわざスケートリンクを作らなくたって、すぐお隣にあるのに」

 僅か3キロ圏内にあるという「東大和スケートセンター」の存在を訴えるのだった。前出のスケート関係者が、この既存リンクについて説明する。

「30年以上前に開業した老舗リンクですが、2年前に内装や製氷設備などを完全リニューアルしました。オープン初日には、トリノ五輪金メダリストの荒川静香が駆けつけています。ちなみに利用料はマオリンクより200円安く、立地は西武・東大和駅の真ん前になります」

 新設リンクか、駅前リンクか。思わぬライバル地域対決に、金銀メダリストが巻き込まれなければいいのだが。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感