芸能
Posted on 2017年10月21日 09:58

胸のことイジるのはキモいよ! AKB48大家志津香、ファンへの注意喚起に喝采

2017年10月21日 09:58

 やはりベテランの発言力は強烈だった!?

 AKB48の大家志津香が10月15日にツイッターを更新。ファンへの“ソフトな注意喚起”が話題となっている。

 この日はAKBグループの握手会が行われたが、ツイートは、握手会での一部ファンとの交流を巡り、大家が感じたことを率直に伝えたものとなっている。その内容が以下の通り。

〈メンバー同士で胸のサイズイジったり 自分の胸のサイズ自虐したりはする事はあるけど  握手会で胸の事イジってくるのとかは結構キモいよ!!笑〉

 ざっくり言えば、メンバー同士で胸についてイジりあうことはアリでも、ファンが握手会で胸について触れてくるのは不快感があるといった内容だ。大家自身は決してバストが小さいわけではないが、バラエティ番組での活躍が目立ち、何でも話しやすそうなキャラであることで、そういった話題をおふざけで振ってくるファンが多いのだろう。

 しかし、女性との会話で性的な部分について触れるのは紛れもなくハラスメント。ちょっとした悪ふざけのつもりでも握手会で1日に多くのファンと握手をする立場からすれば、そんなことが積み重なればイライラが蓄積されることは間違いないだろう。

 そのため、大家のツイートにファンからは「よく言ってくれた」「自分も今後気をつけます」「こういうことを言ってくれるメンバーの存在は貴重だよな」といった声が上がるなど、支持を集めている。

「仮に大家などのバラエティ班のメンバーは胸の話題をあまり気にしていないとしても、それをいいことにファンが調子づいてしまうと、他のメンバーにもそうした話題を振りかねませんし、今回の注意喚起自体、そうしたことで困っている他メンバーを代弁して発信したという可能性もあります。過去には自分の握手会レーンが汗臭いというクレームをツイッター上で見つけたSKE48の松村香織は、そのツイートをしたファンに、『ありがとうね!現場の声は大切ですから!感謝している。またくさかったら教えてね!口臭体臭にはみんな、気をつけよう!エチケット』と、ツイッターを通じ返信。口臭体臭に気をつけるよう呼びかけたことで、ファンも自身のニオイに気をつけるようになりました。ともすればファンに嫌われる可能性がある内容でも勇気をもって発言してくれるベテランの存在は大きいですよね」(アイドル誌ライター)

 大家の発言に救われたというメンバーも多いはず。握手会がより改善されることを願うばかりだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク