女子アナ
Posted on 2017年10月20日 17:59

高橋真麻がテレ朝の社員食堂に“ダメ出し”していた!

2017年10月20日 17:59

 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーアナの高橋真麻が、自身のブログでテレビ朝日に率直な意見をぶつけ、ファンの間でかなり話題となっている。

 問題となったのは10月19日のブログで、真麻はテレビ朝日の社員食堂でランチを食べたことを報告している。ここまでは問題ない。だが、この後に続けて〈小鉢が充実しています健康的!!でもお弁当も食べちゃった〉と告白しているのだ。

「つまり真麻はテレビ朝日の社員食堂に対して『量が少なすぎる』と物申しているわけです。彼女がアップしたランチの写真を見ると、確かに鉢の数は多いもののひとつひとつは少ない。おしゃれで健康的ではありますが、真麻にはとても足りないはず。文句を言いたくなるのもわかりますね」(芸能ライター)

 追加で食べたお弁当の写真もアップされているが、それはガッツリ系の中華弁当。チンジャオロースやエビチリなどのおかずにくわえて、ご飯2膳分はありそうな白飯が見える。追加でこれを食べたということは、よほどテレ朝ランチが物足りなかったのだろう。

「彼女がフジテレビにいた頃は、フジの社員食堂で2人前、3人前は当たり前に食べていました。食べ過ぎを指摘されると『フジの社食がおいしすぎるからついつい食べてしまう』と釈明しています。テレ朝で1人前しか食べず、弁当を食べたということは、テレ朝の社食はイマイチ口に合わなかったということでしょう」(前出・芸能ライター)

 ヘルシーでおしゃれな食事より、彼女にはガッツリ系が似合うようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク