記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→叶姉妹、カラダの「とても大切な部分」を6連発公開に男たちが身悶え!
叶姉妹の公式ブログが10月24日に更新された。「とても大切な部分のお手入れ」という意味深なタイトルだったため、思わず前のめりになり、目を皿のようにしてチェックした男性ファンが多かったに違いない。確かに、インスタグラムなら運営側から削除されかねないギリギリの写真が6枚もアップされていた。
「写真は、叶美香が豊かなバストをギリギリまでタオルで覆った姿。てっきり下腹部では?と妄想をたくましくしたフォロワーは少々ガッカリだったかもしれませんが、大切な部分について、顔と首の境目と首と肩の境目と明かして、『ハリとツヤがある質感』を保つことが大事だとの説明に合わせて、あの重量感あふれるバストを上にあげたり、下に引っ張ったりの過激なマッサージを連想させる写真を見せていました」(スポーツ紙記者)
マッサージを隠れて見ている感覚を男性フォロワーに提供しているかと思いきや、いつしか、女性フォロワーに向かっても、新商品の高保湿クリームを勧めているという展開だ。何とも商売上手。
「私のお気に入りケアは就寝前に、お顔はもちろん首筋とデコルテまでたっぷり塗ること」と、自慢の“ファビュラスボディ”は、クリームの大量使用の賜物と女性をあおる。一方で、
「フワッとしたクリームがお肌の上でトロけてさらりと馴染み、奥深くまで浸透する威力はアメージング」という描写は男性に「思わずクリームになって塗られてみたい」と男性を身悶えさせる。
何とも罪作りな叶姉妹は公称「年齢不詳」だが、確かアラフィフ独身のはず。ともあれ、石田ゆり子が束になっても到底かないそうにない奇跡のボディは、還暦まで長持ちしそうな勢いであることは間違いない。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→