社会

飲んでも食べても大丈夫「西荻式ダイエット」の超簡単メソッド(1)15年以上かけて理論を体系化

 ダイエット中には居酒屋通いなどもってのほか。ところが「好きな物を食べて、お酒を飲んでも大丈夫」という、オジサン世代にはうってつけのダイエット法があるというのだ。しかも医師が考案し、理論に裏打ちされているという。その最新メソッドとは?

 ダイエットと聞いて、まず思いつくのは、食事の制限というのが相場。アルコール自体が高カロリーのため、お酒もできるだけ控えるべきというのが、一般的常識だ。

 だが、居酒屋通いの大好きな呑兵衛たちに「酒を飲むな」というのが苦行でしかないのは明らか。これでは、ダイエットなんかできっこないとなってしまいがちだが‥‥。

「私が考案した『西荻式ダイエット』には、お酒の量を減らすとか、お酒の種類を選ぶといった決まりごとはありません」

 こう語るのは、最新ダイエット本「西荻式ダイエット 飲み屋通いを続けてもムリなくやせる」(徳間書店刊)の著者で、東京・西荻窪で三代続く「ちぎら医院」の院長を務める千木良淳医師。

 千木良医師が15年以上の歳月をかけて、みずから実践・検証し、理論を体系化した「西荻式ダイエット」では、好きな食べ物を我慢する必要がなく、しかもお酒を飲んでも大丈夫だとあって、今、静かなブームになりつつあるというのだ。しかし、お酒好きの呑兵衛は腹周りがデップリしている人ばかりという印象があるが、千木良医師は言う。

「それは結局、お酒以外の食べ物をとりすぎているから。お酒を飲みながら揚げ物や餃子、チャーハンなどを次々と平らげ、締めにはやっぱりラーメンなんて食べ方をしていたら、食べたものがそのままおなかについてしまいます」

 それは確かにそうだ。でも締めのラーメンをやめたくらいで、ダイエットができるなんてうまい話はないはず。千木良医師は「私もお酒は大好き」というタイプながら、実にスマートでスラッとした体型の持ち主である。いったい、どんなダイエット法を実践しているというのだろうか。

「食べ物が豊富な現代においては、日々の食事に含まれている糖質(炭水化物)の量が、人間にとって本来必要な量を大きく超えているのが実情です。つまり人間は常に『糖質過剰』の食事をとっているのです。ここで余った糖質は脂肪に変換されて蓄積されるので、日々の食事においては糖質の量を気にすべきなのです」

 どうやら千木良医師によれば、「西荻式ダイエット」は、ちまたで話題の糖質制限ダイエットの要素を多分に含んでいるようだ。しかし現実には、多くの人が糖質制限にチャレンジしては失敗しているというのが実情。それが「西荻式ダイエット」では、ユルく続けられるのが特徴の一つだというのである。

「糖質を制限するためにやみくもに食事の量を減らせば当然、おなかが空く。最初のうちは痩せたいという意志で空腹を抑え込みますが、人間は空腹状態にいつまでも耐えることはできません。そのうちどこかでタガが外れたようにドカ食いして、リバウンドしてしまいます」(千木良医師)

 そんな糖質制限ダイエットの欠点を補い、誰でも無理なく続けられるようにしたのが「西荻式ダイエット」だという。その真髄を以下、千木良医師に説明してもらおう。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身