芸能
Posted on 2017年11月14日 17:58

古市憲寿、女優や女子アナを激怒させる「炎上コメント芸」がスゴイ!

2017年11月14日 17:58

 11月12日放送のダウンタウン松本人志がコメンテーターを務めるバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)にコメンテーターとして出演した社会学者古市憲寿氏。8日にベストアルバム「Finally」をリリースした安室奈美恵の引退問題について、過激な発言を繰り返し、激しいバトルの末、ネットが大炎上となった。

「同じくコメンテーターとして出演していた安室ファンの佐藤仁美が、安室への熱い思いを口にすると、『みんなほめ過ぎ』と前置きして、ベスト盤では昔の曲を全部歌い直しているが、『歌い直した曲、正直、昔のほうがいいと思う曲もある』と主張。さらに、『ずっと人気がある』と主張する佐藤に対して、『最近のシングルはオリコンで6位』とコメント。これを聞いた佐藤は、『人が好きだっていうと、すぐ上から来るんだよ。お前、受け入れる器、ゼロだな』とマジギレしていました」(番組関係者)

 さらに話題が今年の紅白に及ぶと「どっちでもいい」と答え、佐藤は「てめぇこの野郎!」と吐き捨てた。さすがに松本人志も「その答えはない」と苦言を呈していました。

 ネットでは「心無い発言しやがって」「最低!」といった批判的の声が上がる一方、「佐藤より古市氏の方が的確だと聞いていて思った」との「古市支持派」の意見も見られたが、実は古市氏は、9日に放送された「とくダネ!」(フジテレビ系)でも、経営破綻した格安航空会社「てるみくらぶ」に就職が内定した学生に対し「もともと(学生に)見る目がなかった」と発言。これに梅津弥英子アナが「今、ちょっと怒りが湧いてきました」と、これまでコメントが少なかった入社1年目の海老原優香アナも「(学生たちは)内定を獲るために死に物狂いでやっている」と反論。集中砲火を浴びる古市氏に「古市氏名指しで、ネット炎上してください」と、キャスターを務める小倉智昭がコメントして、スタジオトークを締めたものだった。

「MCの小倉にとって、こんなにおいしい展開はありません。まさにこれが、“テレビとSNSを融合”させ、ヒット番組を作る理想のカタチではないでしょうか。去年の『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)あたりから、ドラマではすでに、この手法を使って視聴率をアップさせてきました。そう言った意味で古市氏は、これからのテレビ界で一番求められているコメンテーター像なのかもしれませんね」(放送作家)

 松本人志に「灯油かぶってライター持ってるで!!」と言わしめた古市氏。空気を読まない「炎上コメンテイター」は、これからますます引っ張りだこになるかもしれない!?

(窪田史郎)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク