芸能
Posted on 2017年11月29日 09:59

山田優“鎖骨クッキリ激ヤセ姿”公開で「夫の不貞」まで心配された!

2017年11月29日 09:59

 その変わり果てた姿を見るとやはりいろいろと心配になってくる。

 モデルの山田優が20日にインスタグラムを更新。この投稿で山田は黒のワンショルダーのトップスを着用し、片方の肩を露わにした自撮り写真を公開している。

 しかし、この写真で確認できる浮き出たように強調されて見える鎖骨を見て、世間からは「痩せすぎでは?」と、心配する声が上がっている。また、過去の投稿を見ても、第2子を出産した1月辺りを境に、以前よりも腕や脚が細くなったことが確認できるため、ネット上では「いやいや、これは不健康なやせ体形だろ」「すぐ骨折れちゃいそうだな」「前までの方が俄然良かったのにな」といった反応が見られている。

「山田は先月出演したイベントでスタイルキープの秘訣について聞かれ、『子育てで忙しいので、割りとながら運動をしています。歯磨きしながらヒップアップとか、冷蔵庫に振り向く時はねじったりとか、テレビを見ながらストレッチをしたりとか』と、語っていましたが、正直、素肌を見てしまうとガリガリに感じてしまう。旦那の小栗旬もプレイボーイであることで知られていますが、現在の山田のボディに小栗がグッと来るかといったら、そこも難しいところ。これ以上、痩せていってしまうと、それこそ小栗が他の女性に遊びを求めて走ってしまう可能性も高まりますから、まさに負のスパイラルですよ」(エンタメ誌ライター)

 本人はいたって健康そうだが、以前までの山田の方がいいという意見が多いように、少し太ってもいいぐらいのつもりで、『ながら運動』でもサボってみてもいいような気がする。

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク