スポーツ
Posted on 2017年12月04日 17:56

松山英樹がジャンボ尾崎に「引退撤回」を決意させた(2)イスに腰かけてジッと観察

2017年12月04日 17:56

 主催者の粋な計らいの裏には、松山からのラブコールがあった。

「最初は、主催者で松山とクラブ契約するダンロップからの指名かと思っていましたが、最終日の会見で、松山が自分の希望だったことを明かした。日本で94勝し、メジャーでジャック・ニクラスやアーノルド・パーマーと争ってきたジャンボさんの目に、今の自分がどう映っているのか聞きたかったようですね」(ゴルフ担当記者)

 ただ、その答えを直接には聞けなかったようで、

「試合中なので無理だったけど、試合でしかわからないこと、(ラウンド中にしか)感じられないことがあると思うので、興味があって回らせてもらった。メディアの皆さんが聞いてくれると信じています」

 と話していたという。スポーツ紙カメラマンによれば、

「試合中に話ができるのはわずかな移動中ぐらいしかなく、そのうえ、ツーオンを狙う松山に対し、ジャンボは刻むので、どうしても離れてしまう。ただおもしろかったのは、先にグリーン手前に運んだジャンボがラフに移動し、グリーンを狙う松山に熱視線を送っていたことでした。折り畳みのイスに腰かけてジッと見ていた。飛ばし屋同士、感じるものがあったんでしょうね」

 初日、首位ケプカと2打差の4位タイにつけた松山に対し、尾崎は6オーバーの81位だった。

「松山は1Wで300ヤード越えを連発し、18番のイーグルも彼だけでした。それを見たジャンボは『世界のプレーヤーには、このコースは短いよな』と目を細めていた。ただ70歳のジャンボも最終9番で7メートルのパットを沈めてバーディー。ファンにVサインを送った。松山は『ここで決めたらカッコいいなというところで決める』『サンドウェッジでスピンをかけるアプローチとか、(自分が)打てないものもあった』と、お互いに刺激を受けながらのラウンドだった」(ツアー関係者)

 2日目、首位ケプカと1打差の優勝争いを演じる松山に対し、尾崎は通算14オーバーのブービーに後退。

「ジャンボは今回、新しいシャフトのアイアンセットで臨んでいた。軽くて硬いものに差し替えたが、これが裏目に出た。痛めている背中や腰を気遣うあまり、練習不足だったことを認め、『振ろうと思っても(ダメだった)』と、この日のスコア『79』が悔しそうでした。ただ、来季の現役続行について聞かれ、『そう。(現役続行で)よろしいですよ』とツアー参戦を明言した。『英樹のゴルフを見て、少しでも飛距離を近づけようとする努力が必要だな』『課題は持ち越し』と、松山とのラウンドで刺激され、続投を決断したように映りました」(スポーツ紙デスク)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク