芸能
Posted on 2017年12月08日 09:58

上沼恵美子「M-1マジギレ事件」の裏で囁かれる「東京本格進出」

2017年12月08日 09:58

 関西芸能界の女帝・上沼恵美子の歯に衣着せぬ発言が注目を集めている。

 12月3日にテレビ朝日系で放送された「M-1グランプリ2017」に審査員として出演した彼女。

 同大会に初出場を果たしたマヂカルラブリーのネタに対し、MCの今田耕司から感想を聞かれた上沼は「ごめん、聞かないで」と、まさかの“コメント拒否”。

「好感度を上げようと思ったら、審査員も良い点を付ければいいと思うんですけど、本気で挑んでるんで」と、83点と厳しい点数を付けた心境を語った。

 これにマヂカルラブリーの野田が「本気でやってるから!」と反論すると、上沼は「本気でやってるっちゅうねん!こっちも!」と声を荒げた。

 今年のM-1決勝で見せた上沼の“超辛口発言”は「マジギレ事件」としてネット上でも注目を集めているが、このところ業界内では彼女に関する興味深い話が囁かれているという。

「何だかんだいって上沼さんは“数字を持っている人”。最近、テレビ関係者の間で“ある計画”が彼女を巡って進められているようなんです」と語るのは放送作家だ。

 上沼を巡る“計画”とは──。

「本格的な東京進出です。具体的には『全国ネットで辛口コメントを連発するレギュラー番組を持つこと』。いまさら感もありますが、爆発的な数字が期待できる“全国区のご意見番”として上沼さんの東京進出を熱望する意見がでているんですよ」(前出・放送作家)

 関西の女帝・上沼恵美子の周囲で語られる東京進出待望論。実現すれば、テレビ界の勢力図に大きな変化をもたらしそうだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク