芸能
Posted on 2017年12月10日 17:59

橋本マナミ、つきまとい被害への「怒りの主張」がガッカリすぎる!

2017年12月10日 17:59

 橋本マナミが東京ローカルのバラエティ番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。見知らぬ男性によるつきまとい被害に遭ったことを明かした。

 11月30日放送回でのことだが、橋本によればその先日、山形で仕事があり、帰りに新幹線のホームで35~36歳ぐらいのイケメン男性に声をかけられたとのこと。男性は橋本に電話番号を教えてほしいとお願いしてきたというが、橋本は拒否。彼は一度引き下がったものの、新幹線に乗り込んだ後も普通車に乗っていたはずのその男性が橋本目当てに橋本がいるグリーン車にやってきて、ここでも電話番号を教えてほしいと交渉してきたのだとか。

 ここも橋本は何とか回避したそうだが、その後も東京駅に到着後に男性に待ち伏せされ、彼は橋本のバッグをつかみ「家が近いから、一緒に家に帰りましょう」と引っ張ってくるという驚異の粘りを発揮したというのだ。当然、これに橋本は激怒するも、男性は彼女が不貞キャラであることを指摘して、「だからいいだろ!」と迫ってきた。さらに驚くことに、タクシーに乗って逃げる橋本を別のタクシーで追跡するという完全にアウトな行為にも走っていたとのという。

 そんな被害を明かしたうえで、橋本は「愛人はキャラだよ、バカ野郎!」と番組を通じてその男性への怒りをぶちまけたのであった。橋本が今回遭遇した出来事は不運としか言いようがなく、気の毒なところではあろう。

 しかし、視聴者はつきまといエピソード以上に愛人はキャラと言い切った橋本の発言に注目していたようで、「そんな堂々とキャラって認めるのもどうかと思う」「じゃあ、そのキャラやめれば」「やっぱり、この人じゃ壇蜜に勝てないよな」「そもそも、この人の話はウサン臭い。普通にエピソードを捏造してそう」などといった声が上がっており、キャラ作り発言に不満を露わにしているようだ。

「やはり世間的な不貞キャラのイメージとして、知的だったり、秘密を厳守するなどといったものがありますから、その男性のいなし方であったり、番組でもキャラ作りを認めるのではなく、余裕あふれるコメントを期待する人が多かったのでしょう。それに先月16日放送の同番組では不貞キャラの枠を狙う後輩を潰したというエピソードも披露していたものですから、キャラ作りにしてももっとリアルさを追求してほしいものですね」(エンタメ誌ライター)

 仮に壇蜜がこういった付きまとい被害に遭った際にはどのようにかわすのかも気になるところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク