芸能
Posted on 2018年01月10日 17:57

米倉涼子「ドクターX」有終の美でも「私生活を充実させたい」で続編拒否

2018年01月10日 17:57

 米倉涼子(42)が孤高の天才外科医を演じる「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の最終回が去る12月14日に放送され、25.3%の高視聴率をマークして有終の美を飾った。

「ドラマのラストでは、キューバで再起する大門の姿が描かれ、視聴者からは『次はいつ?』などと続編に関する問い合わせが殺到しました。ただ、米倉本人は役のイメージが定着して、新しい作品にチャレンジしづらくなることを危惧して、しばらく続編は控えたい意向なんです」(テレ朝関係者)

 12年にシリーズ第1作が放送された同ドラマは、米倉の代表作だけに、「続編拒否」とはにわかに信じがたいが‥‥。

「役に縛られることを嫌っただけでなく、心身ともに疲れているようです。ドラマでは『私、失敗しないので』が決めゼリフですが、米倉本人も常に完璧を求めるタイプ。撮影期間中は100グラム単位で体重に気を配り、大好きなお酒もほとんど口にしません」(前出・テレ朝関係者)

 疲弊の大きな原因は私生活にあるという。女性誌記者が明かす。

「14年12月に一般男性と結婚した米倉は、翌年の『ドクターX』への出演を見合わせています。その時は子作りを見越して、早い段階から断りを入れていましたが、結果的には元夫のパワハラに悩まされ、16年末に離婚。『ドクターX』の続編をはじめ、18年に大きな仕事を入れないのは“離婚疲れ”を癒やすためで、『私生活を充実させたい』という本人の意思を尊重した結果でしょう」

 所属する事務所では、上戸彩(32)が一児の母となり、17年9月に結婚を発表した武井咲(24)が産休に入っている。

「後輩がプライベートを充実させていく中で、米倉も『休みが欲しい‥‥』とこぼすことが増え、事務所サイドも容認するしかなかったのです」(芸能関係者)

 とはいえ、「ドクターX」はテレ朝の看板ドラマ。18年に最新作が放送できないのは痛手のはずだが、

「“失敗できない”のは制作サイドも同じ。毎回、豪華キャストをそろえ、PRにも大金をつぎ込むため、出ていくお金も多い。実は収支の面で考えると、それほどうまみはないんです。もちろん、局のイメージアップなど、数字に表れない部分もありますが‥‥」(前出・テレ朝関係者)

 続編再開には大胆な“オペ”が必要なのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク