気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→宮迫博之の「元相方」がスゴイ人すぎる!驚きの素顔とは?
昨年も続々と報じられた有名芸能人の「不貞」騒動。「オフホワイト」なる名言を生んだのは、雨上がり決死隊・宮迫博之だ。「文春砲」によって、グラビアタレントでモデルの小山ひかる、30代の美容ライターとの不貞が暴かれた。そんな宮迫の今の相方は蛍原徹だが、実は大阪NSC(吉本総合芸能学院)の在学期間中は、別のパートナーがいたという。事情通の出版コーディネーターはこう明かす。
「アマチュアだった頃は、恵藤憲二さんと『ぴいぷる』というコンビを組んでいました。この恵藤さん、実はすごい人なんです。高校卒業後、ラーメン店を起業するかたわら、NSCで宮迫さんと組んでいたんですが、解散。事業家に転身しました。雑貨の並行輸入、飲食をへて、水商売を手がけると、およそ10年で全国100店舗の巨大チェーンにしてみせ、年商は300億円超え。“キャバクラ王”と呼ばれました。その資金でファッション事業を展開。服飾会社・MARK STYLERの創業者として、たびたびメディアに登場している成功者なんです」
そのファッションショーで出会ったのが、紅白出場経験もあるダンス&パフォーマンスユニット「AAA」にいた伊藤千晃。2人は結婚、伊藤はAAAを脱退した。
「伊藤は結婚、出産をへて、フォトブックを出版して、来年にはバースデートークイベントを控えています。テレビ露出こそ少ないですが、固定ファンはとっても多いんです」(前出・出版コーディネーター)
宮迫は元相方とその妻に人生指南をしてもらうべきかもしれない。
(北村ともこ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→