気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小室哲哉の「不貞」よりよっぽどゲスい?安藤優子のコメントに批判の嵐!
1月19日、小室哲哉が不貞疑惑の釈明会見を行い、まさかの引退発表という事態となった。会見は13時過ぎに始まったが、テレビでは13時30分以降でないと放送できないという取り決めがあったため、「バイキング」(フジテレビ系)では10分程度、会見の模様を流すにとどまった。
そんな中、「バイキング」終了後に同局で始まる「直撃LIVE グッディ!」との間をつなぐリレータイムにて、坂上忍と安藤優子キャスターが交わしたやりとりが「ゲスすぎる!」と批判が殺到している。
会見を少ししか放送できなかった「バイキング」MCの坂上が残念そうな表情で安藤キャスターに話を振ると、安藤キャスターは満面の笑みで「グッディはノーカットで放送しますよ!」と声高らかに宣言。坂上は「いいなぁ」と返した。この2人のやりとりに「何でこんなにうれしそうなんだ?」「視聴率のことしか頭にないんだね」「なんてゲスな会話なんだろう」などネット上で、首を傾げた人も多かったようだ。
「安藤キャスターの『介護疲れをしている人は他にもたくさんいるんだから不貞疑惑の理由にはならない』という発言も不評でした。人によって環境も症状も違うわけで、誰もが頑張れるわけじゃないですから。トレンディエンジェルの斎藤司もKEIKOさんの病状を詳しく語った小室さんのことを『ひきょうに思う』と辛辣にコメントしましたが、こちらは賛否が分かれました」(女性週刊誌記者)
安藤キャスターは過去に自身の不貞を週刊誌などで何度も報道されており、斎藤も二股疑惑が報じられたことがあるだけに、「軽々しく語ってほしくない」という反発もあるのかもしれない。
(笠松和美)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→