芸能
Posted on 2018年01月29日 09:59

叔父はあの天才!「M-1」3位のコンビ・ミキがとろサーモンより期待されるワケ

2018年01月29日 09:59

「M-1グランプリ2017」でとろサーモン、「女芸人No.1決定戦 THE W」でゆりやんレトリィバァが優勝して、昨年のメジャーお笑いコンテストは幕を閉じた。昨年春には「R-1ぐらんぷり2017」でアキラ100%が、秋には「キングオブコント2017」(KOC)でかまいたちが優勝して、それぞれブレイク。KOCでは、準優勝のにゃんこスターが話題をかっさらうという「副産物」もあった。

 M-1では兄弟漫才師のミキが、決勝初進出ながらも3位に食い込む活躍を見せたが、実は彼らこそお笑い界期待の新星だと言われている。お笑いに詳しいフリーライターはこう解説する。

「京都府出身の兄・三木昴生がツッコミ、弟の亜生がボケ。『第1回上方漫才協会大賞』で新人賞を受賞、『第46回NHK上方漫才コンテスト』で優勝しており、その実力は折り紙つきです。しかも、強運の持ち主。昨夏に放映された『27時間テレビ』(フジテレビ系)の企画「笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI」の初回で、全国ネットの生放送初出演にして、大番狂わせの初優勝。当時はまだ、地元の関西でも知名度が低かったため、すごいミラクルでした」

 彼らは今、もっとも出待ちが多い大阪よしもとの芸人といわれている。

「ネタもスピードも申し分ない。それは、天才の遺伝子が流れているからでしょう。彼らの叔父は、あの舌鋒鋭い芸風で、2000年にきれいに芸能界を引退した上岡龍太郎なんです。その、つねに冷静沈着でキレ味抜群のコメントに、関西芸人は誰もが憧れたものです」(前出・フリーライター)

 復活してほしい名司会者として常に名前が挙がる上岡。そんな最強のDNAの恩恵を受けているミキ。18年は大ブレイク必至かもしれない。

(北村ともこ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク