芸能
Posted on 2018年01月28日 17:59

門脇麦、「トドメの接吻」低迷で一発逆転の「限界肌見せ」敢行に現実味!

2018年01月28日 17:59

 放送中のドラマ「トドメの接吻」(日本テレビ系)のヒロインを務める門脇麦は、15年上半期の連続テレビ小説「まれ」(NHK)にも出演していたことでも知られている。その彼女が今回のドラマでは“キスを交わすと7日前にタイムリープする”能力を持つ役を演じており、清楚系のルックスと大胆なキスとのギャップに注目が集まっているという。

「14年公開の映画『愛の渦』では、地味でまじめそうな容姿ながら、誰よりもアッチの欲望が強い女子大生を熱演。小ぶりながらも形の良いバストも披露し、伝説的なシーンとなっています。そんな体当たりの演技から朝ドラに出世し、ついには地上波ドラマのヒロインを射止めたのは、芸能界の中でも珍しい経歴でしょう」(映画ライター)

 その門脇が出演する「トドメの接吻」では、主演を務めるイケメン俳優の山崎賢人が女性専用クラブの人気従業員役で主演。「ルックス以外に見るべきところのない大根役者にはピッタリな役」との辛辣な陰口も囁かれているというが、視聴率は7%前後と今ひとつ。俳優としての限界が露呈しているともっぱらの噂なのだ。

「そこで何より期待されているのが、映画で培った門脇の艶技力。視聴者はもちろん、テレビ業界からも門脇のさらなる肌見せに期待する声があがっており、中には『地上波の限界に挑戦してほしい』との注文もあるほどです。それも門脇なら実現してくれるのではという期待感の表れでしょう」(テレビ業界関係者)

 本ドラマは22時半と深めの時間に始まる。プライムタイムから外れる23時以降なら、より艶感あふれる場面も期待できそうだ。

(浦山信一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク