芸能
Posted on 2018年02月16日 17:59

綾部祐二、盟友オードリーが明かした“ブレない”オレ流渡米生活!

2018年02月16日 17:59

 お笑いコンビのピース・綾部祐二が単身渡米してはや4カ月。同期のお笑いコンビ、オードリーが、綾部と現地で共演した時の体験談を2月10日の「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で洗いざらいぶちまけた。オードリーが綾部と再会したのは、2人がMCを務める「NFL倶楽部」(日本テレビ系)のロケ。ミネソタ州で行われた「スーパーボウル」の生中継ゲストとして出演した綾部は、オードリーと試合観戦したのだが、3日間のロケの間、2人はまるでブレない綾部の姿を間近でみせつけられた。

「若林正恭は、ミネソタは3人とも初めてなのに、綾部が地元を代表して謝罪しまくるのに面食らったそうです。『スーパーがないくらい田舎でごめんね』『マイナス20度の極寒に寒すぎてごめんね』と頭を下げ、かと思えば、アメリカ在住の自分を確認したいのか、やたら写真を撮りたがる。試合の実況中に、マネージャーにインスタグラム用写真の構図を指示するメモをバンバン渡すなどして、とんでもない数の写真を撮らせたそうです。私生活も充実している様子で、ニューヨークの自宅でこまめにホームパーティーを開き顔を売っていることや、その際日本料理を作って振るまったものの、1番人気のメニューはアイスクリームの『雪見だいふく』だったとか。日参するコメディー・シアターで、芸人のお笑いを堪能、デキる芸人は間の取り方が違うという持論を展開し、春日俊彰も、以前と違う綾部の間の取り方に何度も目を丸くさせられたそうです」(芸能ライター)

 英語がまるでダメなのも相変わらずで、レストランでの注文は通訳任せ。綾部が3日間でしゃべった英語は、「アメイジング!(素晴らしい、スゴイ)」の一言だけだったそうだ。自分流を貫き通して異国の地で異文化交流に励む綾部。案外、大物かもしれない。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク