芸能
Posted on 2018年02月23日 09:58

おぎやはぎ小木が断言した「星野源を“すごいブサイク”と言っていい」理由!

2018年02月23日 09:58

 おぎやはぎが星野源を「すごいブサイク」と批判、そのファンまで「気持ち悪そう」呼ばわりする悪態を突きまくった。

 これは2月15日放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)での一コマ。前週発表された「雰囲気イケメンランキング」について取り上げたもの。同ランキングは30~49歳の女性200名にアンケート調査。1位綾野剛、2高橋一生、3星野源、4菅田将暉、5斎藤工、6鈴木亮平、7森山未來、8小栗旬、9桐谷健太、10窪田正孝という結果だった。トップの綾野は全体の42.5%を占める得票率で、蛇顔男子の代表格としてもおなじみだ。2人はその綾野はスルーし、俎上に載せたのが3位の星野だった。

「特に小木博明は舌鋒鋭く星野を攻撃。『まったくのイケメンじゃないよね』『ブサイクだよね、すごい』『ヤバイよ、だって顔を見たら』、『小さくて(身長168センチ)、何かこう雰囲気がいいなんて思ったことないんだけど』と、あげつらった」(芸能ライター)

 小木の相方の矢作兼は、星野の代表作であるドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)を見てないから、とフォローに回るが、小木は新垣結衣はガン見していたものの、「冴えない役でよけいイケメンには見えない」うえに「歌ってるときもそんなにカッコよくないしね。変じゃん、歌ってる時」と俳優、シンガーソングライターとマルチな活躍をする星野をバッサリ切って捨てたのだ。あまりの叩き方にビビった矢作が炎上間違いなしと煽ると、今度は小木が一気にトーンダウン。「ブサイクは一意見で最大のホメ言葉」とし、「言われたらうれしくてしょうがないよ」と続けた。矢作は「いや、うれしくない」とあわてて否定。「星野源はシャレのわかる人だろうから何とも思わない」と穏便に収めようとしたが、小木はついに「星野源のファンって気持ち悪そうだね」と言ってのけた。さすがにその後まずいと気づいたのか、小木は「自分は星野よりブサイクだから下の者が言うのは、全然いいわけ」というとんでも論法でまとめたのだった。

「知らない相手を言いたい放題してしまうのはよくあるが、他人の容貌をよくここまで悪しざまに言えるもの。まあ、小木は身内でもぶった切る常習犯。リスナーもそれが面白くて聞いているんだが。素顔の星野はネクラだが艶ネタ好きの気さくな男で、スタッフを大事にする性格イケメン。小木とよく似ている。目の敵にしないで先入観なしで話せば、意気投合しそうなのにね」(音楽ライター)

 よもやまさか、お気に入りの新垣結衣と共演したジェラシーだった!?

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク