脳科学者・茂木健一郎氏の「地上波テレビ批判」が注目を集めている。茂木氏は10月22日、自身のブログで「地上波テレビ、衝撃の凋落。」と題した記事を投稿。現在のテレビについて「タレントたちの馴れ合い、内輪話、汚いテロップ、内容の低さなど、本当に...
記事全文を読む→ツイッター
お笑いタレントのカンニング竹山が10月30日、自身のツイッターアカウントを更新。芸人仲間との豪遊を報告するも、“ショックで禿げる”ほどの内容だったと明かしている。〈竹山社長会と勝手に銘打たれ司会者2人にまたたかられました〉と切り出した竹山は...
記事全文を読む→元NMB48でタレントの須藤凜々花が、親知らずを抜いてパンパンにふくれあがった顔を披露した。11月1日に更新したツイッターでは、まるでエサを頬張りすぎたリスのような顔面を披露。本人は「親知らず下二本抜きました」と明かしており、両方の歯を抜い...
記事全文を読む→お笑い業界の“職場恋愛”によって、結婚にたどり着く例は多い。その組み合わせは、漫才師、コント師、ものまね芸人などさまざまだ。そんな中、実力派漫才師の流れ星・瀧上伸一郎の場合は、異質だ。流れ星といえば「THE MANZAI 2013」でワイル...
記事全文を読む→嫌われ芸人の代表的な存在である品川祐が10月25日、ファンのために自腹を切ると自身のツイッターで宣言した。ダイビングを趣味とする品川は、専門誌「月刊DIVER」が11月10日に主催するダイビング体験会にインストラクターとして参加。ファンとの...
記事全文を読む→大手通販サイト「ZOZO」の前澤友作社長がテロリストへの身代金支払いを巡り、日本維新の会・丸山穂高衆院議員とツイッターで激論を交わした。前澤氏は戦場ジャーナリストの安田純平氏が3年4カ月ぶりに内戦下のシリアから解放されたことを受け、10月2...
記事全文を読む→「第31回日本メガネベストドレッサー賞」の表彰式が10月22日、行われた。「芸能界部門」に豊川悦司、「文化界部門」に加藤綾子。今後メガネをかけて活躍してほしい人に贈られる「特別賞」にモーニング娘。’18、「サングラス部門」にダレノガレ明美が...
記事全文を読む→もはや素直に信じろというほうが無理がある?安田大サーカスのクロちゃんが10月23日にツイッターを更新。絶望的な余命宣告を受け、野菜をたくさん取り入れる食生活を送っていることを明かしている。その投稿では〈お昼ご飯野菜たっぷり(増量)うどん小。...
記事全文を読む→やはりあのお方のコスプレには遠く及ばなかった!?モデルの“みちょぱ”こと池田美優が10月19日、自身のツイッターを更新。人気漫画「ONE PIECE」のキャラクター「ボア・ハンコック」のコスプレを披露している。同キャラクターは抜群のプロポー...
記事全文を読む→脳科学者の茂木健一郎氏が10月21日、自身のツイッターアカウントを更新し、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦がテレビの世界から消えつつある現状を嘆いている。中田といえば、今年3月に報道番組「ビビット」(TBS系)を卒業すると、先月に...
記事全文を読む→元女優の高樹沙耶がツイッターで、自身が所持したことで逮捕された、日本では法律違反の薬物に関するツイートをしたことで、大ブーイングを浴びている。問題の発言は10月17日の投稿。カナダで個人で楽しむのに限り、日本では法律違反のその薬物の使用と販...
記事全文を読む→今年9月に、総費用700億円を超えるとみられる「民間初の月周回旅行」の契約を発表したZOZO社長の前澤友作氏。女優・剛力彩芽と交際していることでも知られ、つい最近は、バイオリンの名器「ストラディバリウス」を10億円で購入したことでも話題を呼...
記事全文を読む→モデルの藤田ニコルが10月21日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、新居と車の購入意思があることを告白。羽振りの良さと同時に増税のタイミングを見計らう堅実さも見せつけている。“にこるん”こと藤田ニコルといえば、バラエティ番組か...
記事全文を読む→ダウンタウンの松本人志が10月17日、自身のツイッターアカウントを更新し、ご当地アイドルグループ「愛の葉Girls(えのはガールズ)」のメンバーで3月に自死した大本萌景さんについての“死んだら負け”との見解を変えるつもりはないと再度主張して...
記事全文を読む→
