テリーそもそもジェイソンが最初に日本に来たのは、音声認識ソフトの研究のためなんだってね。ジェイソンそうです。10年前、19歳の時に。テリー月並みだけど、初めて日本に来た時の印象はどうだったの?例えば、日本の文化とかさ。ジェイソン町並み、食べ...
記事全文を読む→テリー伊藤
●ゲスト:厚切りジェイソン(あつぎり・じぇいそん)1986年、アメリカ・ミシガン州生まれ。本名はジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン。17歳でミシガン州立大学に飛び級入学。その後、イリノイ大学の大学院へ進み、コンピュータ─サイエンス学科修...
記事全文を読む→テリーレギュラー番組の「若大将のゆうゆう散歩」も終わりましたね。お疲れ様でした。加山いや、3年半の間、楽しかったですよ。これからの僕の夢をかなえるための出会いもあって。テリーへえ、その夢って何ですか?加山今考えているのはハイテクノロジーの船...
記事全文を読む→テリーさっきもおっしゃられていましたけど、歌手としての加山さんもすごいですよね。歌唱だけじゃなく、楽曲も手がけてるし。加山昨年はファイナルコンサートツアーで、全都道府県を回ったんですよ。1ステージが45曲、3時間近くやったんです。テリーそれ...
記事全文を読む→テリー僕らの世代で加山さんといえば、やっぱり「若大将」シリーズなんですよね。振り返ってみて、いかがですか。加山いや、何か楽しい思い出ばっかりでね。やっぱり田中邦衛さんとの出会いがすばらしいなと思った。田中さんは“青大将”と違って、むしろ「北...
記事全文を読む→●ゲスト:加山雄三(かやま・ゆうぞう)1937年、神奈川県生まれ。60年東宝に入社、映画「男と男」で俳優デビューし、翌61年から始まった「若大将」シリーズで人気を博す。この頃から歌手としての活動も開始、「弾厚作」のペンネームで作詞・作曲も手...
記事全文を読む→テリーボクシングとモデル、どっちか一つにしぼろうと思ったことはないの?高野今のところないですね。何かに固執するんじゃなくて、いろんなことを経験して、ステップアップしたいと思ってるので。テリー(高野さんの写真集を手に取り)それで、こういう写真...
記事全文を読む→テリーボクシングと聞くと、俺みたいな素人はすぐ「減量苦」をイメージするけど、高野さんはどう?高野やっぱり私も減量では苦労しますね。私はスーパーフライ級で52キロなんですけど、試合ごとに違う階級でやってきたので苦労することが多いです。テリーバ...
記事全文を読む→テリーそもそもモデルだった高野さんが、どうしてボクシングを始めたの?高野22歳の時にモデルの友達に誘われて、試合を観に行ったのがきっかけですね。15歳の時からやっていたキックボクシングはただの趣味で、プロになるつもりも、試合を観に行ったこと...
記事全文を読む→●ゲスト:高野人母美(たかの・ともみ)1987年、東京都生まれ。高校在学中に原宿でスカウトされ、高校卒業後にモデルデビュー。09年、「第4回アジアスーパーモデルコンテスト」に日本代表として出場し、6位入賞。11年には世界4大ミス・コンテスト...
記事全文を読む→テリーしかし、野沢は昔から全然変わらないよね。野沢そうですね。特に最近は子供たちに手がかからなくなったから、その意味では、母親から昔の自分に少しずつ戻ってるのかなって気はしますけど。テリーじゃあ、これからまた活動も増えていく?野沢いや、それ...
記事全文を読む→テリーアメリカでの生活はどうなの?子供は何人いるんだっけ?野沢3人です。長女はもう22歳で、彼氏もできまして。テリーあ、前に言ってたね。有名なフットボールの選手なんでしょ?野沢まだプロじゃないんですけど、大学リーグでけっこういいところにいる...
記事全文を読む→テリー日本とアメリカを行ったり来たりしてる野沢から見て、最近の日本のテレビの印象はどう?野沢やっぱり、年々規制が厳しくなってる感じはしますね。「あれ言っちゃダメ、これ言っちゃいけない」っていうのが窮屈で。テリーそうだろうな。野沢本人を前にし...
記事全文を読む→●ゲスト:野沢直子(のざわ・なおこ)1963年、東京都生まれ。83年、芸能界デビュー。派手なファッションや破天荒なキャラクターが話題となり、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」(日本テレビ系)...
記事全文を読む→