昨年10月から「報道ステーション」(テレビ朝日系)でMCを務める徳永有美アナ。MC就任から3カ月を過ぎた彼女について局内の評価は上々のようだ。同局関係者が語る。「当初は“噛みまくり”で心配する声も出ていましたが、ずいぶんと安定感が出てきまし...
記事全文を読む→テレビ朝日
1月20日配信の「日刊ゲンダイDIGITAL」が、堺雅人主演の大ヒットドラマ「半沢直樹」(TBS系)に関する記事を掲載した。同ドラマの続編は当初、今年の7月に放送される予定だったという。「記事によると、7月に放送予定だった『半沢直樹』の企画...
記事全文を読む→エース・宇賀なつみアナの、3月末での退社が明らかになり、激しい出世争いが繰り広げられることになるテレビ朝日。まず注目すべきは、昨年12月に発表されたオリコン「好きな女性アナウンサーランキング」で、トップ10に初登場にして2位と高位につけた、...
記事全文を読む→アメリカドラマ「24」を、テレビ朝日が20世紀FOXと組んでリメークし2020年度に放送することが明らかになったが、この日本版に早くも“期待薄”の声が上がりまくっている。「24」は架空の機関・テロ対策ユニットの捜査官でキーファー・サザーラン...
記事全文を読む→テレビ朝日が、大みそかの特番としてお笑いコンビ・よゐこの人気シリーズ「無人島0円生活」を放送することを発表したのは去る12月10日。同シリーズの年末特番は07年以来11年ぶりで、前回には11.8%の高視聴率をマークしていた。発表会見でよゐこ...
記事全文を読む→2018年の年間ドラマ視聴率ランキングが確定した。トップは、平均視聴率17.6%を記録した、嵐の松本潤主演「99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONII」(TBS系)が獲得。2位は米倉涼子主演「リーガルV」の15.6%、3位は木村拓哉主演の「...
記事全文を読む→ネット上で存在感を示す“ネット右翼”(ネトウヨ)から親の仇のように嫌われている、テレビ朝日解説委員の玉川徹氏。出演する「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)では玉川氏の発言がことあるごとにネトウヨから猛批判を浴びている状況だ。そんな仕...
記事全文を読む→12月13日に放送された米倉涼子主演のテレビドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(テレビ朝日系)最終回の視聴率が、17.6%だったことがわかった。同ドラマは前週から大きく数字を上げたという。「『リーガルV』は、初回視聴率15%でスタ...
記事全文を読む→絶好調だった米倉涼子主演ドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(テレビ朝日系)だが、第6話から14%台に落ち込み、12月6日放送の第8話の平均視聴率は13.4%になってしまった。まさにその日、都内では同ドラマの打ち上げが行われていたと...
記事全文を読む→12月2日放送の「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)で優勝し、一躍スターダムにのし上がったお笑いコンビの「霜降り明星」。ボケ担当のせいやが26歳、ツッコミ担当の粗品が25歳という若手が、平成最後の第14代王者に輝いた。彼らが和牛とジ...
記事全文を読む→「霜降り明星」が最年少優勝を飾った、若手漫才の日本一決定戦「M-1グランプリ2018」決勝。霜降り明星は、粗品と、せいやの結成5年目のコンビで、せいやの舞台全体を使った動きのあるボケに対し、粗品が的確かつ絶妙な例えツッコミをするというスタイ...
記事全文を読む→恋愛リアリティ番組の「バラステ陸海空地球征服するなんてPresentsラブアースシーズン2」(AbemaTV)を巡って、出演者が番組サイドの“悪意ある編集”をツイッターで告白し、注目を浴びている。第2話が放送された翌日の11月26日未明に告...
記事全文を読む→いよいよ12月2日に行われる「M-1グランプリ2018」の行方に注目が集まっている。島田紳助の発案により01年にスタートした同大会は休止期間を経て今回で14回目。若手漫才師のナンバーワンを決める大会として、これまで数多くのお笑い芸人がブレイ...
記事全文を読む→10月25日に放送された米倉涼子主演テレビドラマ「リーガルV~元弁護士・小島遊翔子~」(テレビ朝日系)第3話の視聴率が、15.9%だったことがわかった。この数字に主演の米倉は大きなショックを受けている可能性があるという。「『リーガルV』は初...
記事全文を読む→