気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→弘中綾香もブチギレ!小川彩佳、宇賀なつみに続きテレ朝アナが退社ラッシュ!?
2月21日に放送された情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)にて、アシスタントの宇賀なつみアナが、報道姿勢に関する発言をして注目を集めている。
「番組の中で、報道の姿勢に関する話題があがった際、宇賀アナは『やっぱり報道という世界にあこがれて入ってきた自分は、“うーん、ちょっと現実は違ったな”と思って情けなかったり、悔しかったりすることは確かにあります』と、報道の現状への違和感を吐露しました。この時、彼女は目に涙を潤ませながら勇気を出して発言したにもかかわらず、隣にいた羽鳥は『どこが違うの!?』と高圧的に迫る様子が放送され、SNSでは『羽鳥アナにはガッカリした』と辛辣な意見も飛び交っています。宇賀アナは3月末で退社が決まっていますが、このような状況が彼女を追い込んだのかもしれません」(テレビ誌記者)
また同じくテレ朝を去る小川彩佳アナは、同僚のテレ朝女性記者に対する財務省幹部のハラスメント問題を、局がスルーしたことが許せなくなり、退社につながったとも一部で報じられており、会社全体の姿勢が問われている。
そんな中、同局は新たにエースアナを失う可能性があるという。
「2月19日発売の『フラッシュ』が、弘中綾香アナが上層部に激怒していたと報じています。記事によると、彼女は番組の企画で、ナース姿やセーラー服姿などを動画アプリ『TikTok』にアップしていたのですが、それを知った上司から厳重注意を受けたそうです。しかし彼女は企画に従っただけなので『やれって言われたから、やっていたのに!』と大激怒。そんな中、2月21日発売の『女性セブン』によると、名前は明かされていませんが、小川アナと宇賀アナ以外にも、退社の相談をしていた女子アナがいたと報じています。さすがに短期間に複数人に辞められたら困るテレ朝は必死に止めたそうですが、一部では、これが弘中アナだったのではないかと噂されているんです」(芸能記者)
もしも人気の弘中アナまで失うことになれば、テレ朝にとっては大打撃となりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→