芸能
Posted on 2018年12月20日 17:59

米倉涼子、「リーガルV」の成功が「ドクターX」の続編を遠のかせたワケ

2018年12月20日 17:59

 12月13日に放送された米倉涼子主演のテレビドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(テレビ朝日系)最終回の視聴率が、17.6%だったことがわかった。同ドラマは前週から大きく数字を上げたという。

「『リーガルV』は、初回視聴率15%でスタートし、2話では18.1%の高い数字を記録。しかしその後はジリジリと数字を下げ続け、8話では13.4%まで落ち込んでいました。ですが、最終回は米倉ブランドや男性人気が高い小川彩佳アナのサプライズ出演なども後押しし、4.2ポイントもアップ。みごとに有終の美を飾りました」(テレビ誌記者)

 当初は新シリーズを立ち上げることに、一部で不安の声があがっていたものの、終わってみれば、今クールトップの視聴率を記録。しかしこの結果が、人気ドラマ「ドクターX ~外科医・大門未知子~」(テレ朝系)の新作放送を遠のかせることになる可能性があるようだ。

「『リーガルV』は、米倉が『(ドクターXで)何度も同じ役をやりたくない!』とテレ朝に直訴したことで始動したシリーズだと一部で報道されました。そこで今回、テレ朝は彼女に好きにやらせ、もしコケればふたたび『ドクターX』をやってもらえるという算段があったと噂されています。しかしフタを開けてみれば、米倉は『リーガルV』も成功させた。そんな中、12月14日発売の『フライデー』によると、すでに来年秋は米倉主演でドラマをやることが決定しているそうです。ただ今回の成功から『ドクターX』と『リーガルV』どちらができるのか、テレ朝幹部は悩んでいるとのこと」(前出・テレビ誌記者)

 医者以外の役でも、高視聴率が取れることを証明した米倉。今回の結果によって、もう大門未知子の姿は見られなくなるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク