仕事

社会
Posted on 2022年12月30日 09:59

今年は3年ぶりに規制がない年末年始で旅行や田舎に帰省する人も多いだろう。だが、カレンダー上で元日は日曜日のため、正月休みは4日までという企業が多いようだ。そんな中、「正月?そんなもん、仕事ですよ」と語る人達がいる。正月休みを返上して、激務に...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年12月30日 09:58

今年5月からアサ芸プラスで随時連載中のベテラン芸能記者による『壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史』。昔日の芸能取材の知られざる内幕が臨場感タップリに描かれているが、75歳の今も全国ツアーを開催し、現役で活躍する沢田研二が1987年に前夫人と離...

記事全文を読む→
女子アナ
Posted on 2022年12月29日 09:59

ズバ抜けた人気の高さから、常にフリーアナ転身が噂されてきた日本テレビの水卜麻美アナ。ところが、現在総合司会を務める「ZIP!」に異動になった当時は、番組の成否によっては日テレを退社し、アナウンサーからも引退するという腹積もりがあったという。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年12月29日 05:59

21年9月に所属事務所を退所し、同年12月に開設したYouTubeをメインに活動しているのは、女優の片瀬那奈である。デビュー以来、20年以上にわたり数多くの映画やドラマ、バラエティー番組で活躍していたが、事務所の退所以降、地上波放送の出番は...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年12月16日 05:58

円安や低賃金、さらに物価の高騰にあえぐ日本。そんな中、海外に進出し、就職する日本人が増えている。21年、コロナ禍にもかかわらず在留邦人数が増加したタイも、そのひとつ。ところが「現実はそんなに甘くないです」と語るのは、現地の飲食店関係者だ。「...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2022年12月14日 17:58

年内休養を表明している中居正広の近影が、憶測を呼んでいる。休養再々延長について言及する一部メディアもあるが、寒さが厳しくなる年明け、もし中居の体力が回復していないのなら、休養期間を延ばすのはやむを得ない。中居とテレビ局の間で話がついている場...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2022年12月13日 17:59

タレントの大沢あかねが12月11日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。ママタレントとして活躍する大沢だが、仕事に関する悩みを赤裸々に吐露した。この日の放送には、大沢と藤本美貴、安めぐみと、「お笑い芸人の妻」3人がキャスティングされ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年12月13日 09:58

近ごろ、モデルの藤田ニコルの「パチンコ」アピールが凄い。11月28日に放送された「チャンスの時間」(ABEMA)では「パチプロフェッショナル 仕事の遊戯」なる、芸能人のパチンコ姿に密着する企画に出演。パチンコ玉をつなげて作ったようなハートの...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年12月08日 17:59

柴咲コウが彼女らしからぬ衝撃の発言をしたのは、12月6日に放送された「ザ!世界仰天ニュース2時間SP」(日本テレビ系)でのことだった。「番組で自身の『仰天ニュース』を聞かれた柴咲は、地方ロケに行った際のエピソードを明かしました。柴咲が車での...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年11月14日 09:55

---子供を持つ50代シングルマザーです。以前、この連載で宮崎さんがアドバイスしていた、国が推奨する職業訓練制度「教育訓練給付制度」を利用して、パソコンインストラクターの資格を取りました。ところが実際にはほとんど仕事がなく、結局は派遣に登録...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年11月06日 09:59

以前からアート好きとして知られる女優・鈴木京香。今年6月から10月まで東京国立近代美術館で開かれた「ゲルハルト・リヒター展」では音声ガイドのナビゲーターを務め、「20代のころにドイツで静物画の『蝋燭』を見て以来、リヒターは本当に大好きな作家...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年10月29日 09:58

「朝、布団からようやく出ても、顔を洗おう、朝食を食べようという気になれない。特に仕事に悩みがあるわけでもないのですが、とにかくダルいんです。先日は出社時に駅まで行って、しばらくベンチに座ってそのまま帰宅して有給をとりました。人に会うのも億劫...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年10月25日 09:56

テリーそんな沙也加さんが、どうしてこういう仕事を始めることになるの?似鳥自分の好きな写真をインスタグラムにずっと投稿してたら、「グラビアをやりませんか」って芸能事務所の方に声をかけていただきました。テリーデビューは?似鳥24か25歳ぐらいの...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年10月17日 09:58

「一億総ウツ社会」と言われるようになって久しい。コロナ禍で心のバランスを崩しやすくなり、軽い症状も含め、精神疾患に罹る人がますます急増中だ。ぶり返すことも多く、休職後に仕事復帰が許されても、主治医に指示された薬を飲みつつ、長期間を見据えての...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク