会見

芸能
Posted on 2023年04月03日 09:59

昨今ではすっかりお馴染みになった、年末の「駆け込み婚」だが、まだ珍しかった2000年代前半、しかも当日午後2時にマスコミ各社へファックスで結婚を報告。午後7時から都内のホテルで入籍発表する、という慌ただしいスケジュールで行われたのが、07年...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年04月02日 17:59

昨今のようにSNSで発信することが一般的でなかった昭和・平成の時代は、逸見政孝をはじめ、梅宮辰夫、野口五郎など、記者会見で自らのガンを告白した芸能人は少なくなかった。中でも最も悲壮感に満ちた、忘れられない会見が、今井雅之のそれだったように思...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年04月02日 17:59

もし、最愛の人が自分ひとりを残して突然、向こうの世界に旅立ってしまったら…。悲しみがそうたやすく癒えることはないだろう。しかし、悲しみに暮れるだけでなく、あえて公の場で自分自身の心情を告白することで、一歩を踏み出すためにもがいてみる。そんな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年04月01日 17:59

このところ「闇バイト」応募者らによる強盗事件が頻繁に報道される。本当に物騒な世の中になったものだが、むろん昭和、平成の時代にも、資産家宅を狙った強盗や窃盗事件は少なくなかった。とりわけ強く思い出すのは、2000年7月に発生した、小柳ルミ子が...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月29日 17:59

歌姫・浜崎あゆみが3月28日、美容メーカーの新商品記者会見に登場した。あゆが記者会見に登壇するのは約8年ぶりとあって、多くのマスコミが詰めかけた。カリスマ性の高い歌姫とはいえ、なぜここまで耳目を集めたのか。「浜崎はインスタグラムで公開される...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月29日 09:59

今では普通に使われるようになった「モラルハラスメント」という言葉だが、10年ほど前には、まだ企業研修などで用いられる専門用語に過ぎなかった。そんな「モラハラ」を一躍、世に知らしめたのが、タレントの三船美佳とロックバンド「THE 虎舞竜」の高...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月29日 05:59

90年代後半から2000年初頭にかけ、ワイドショーの主役として、連日世間を賑わせていたのが、羽賀研二と梅宮アンナの通称「平成のバカップル」だ。実はこの2人、99年2月にアンナが羽賀に三下り半を突き付ける形で一度は破局している。しかし、その後...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月27日 09:59

80年代後半、バイリンギャルとしてCNNのキャスターを務める一方、OLに扮したテレビCMの「しば漬け、食べた~い!」で一躍、人気者になったのが山口美江さんだ。しかし、激太り、激やせ騒動に始まり、96年4月には精神的不安により大量の睡眠薬を飲...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月26日 17:59

日本には「ウソも方便」という便利なことわざがある。例えば恋人や夫婦の間で別れ話を切り出す際など、それに倣い上手く繕うことでダメージを最小限に抑えることは、往々にしてあるものだ。だが、そうしないことで、あえてお互いの気持ちに決着をつける、いや...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年03月25日 17:58

元参議院議長で女優の扇千景さんが3月9日、食道胃接合ガンのため、都内の病院で89歳の生涯を閉じた。政治家時代は歯に衣着せぬ強気の発言で知られた女性だ。02年5月に発覚した夫・中村藤十郎(当時は中村鴈治郎)と京都の舞妓との「51歳差不貞騒動」...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月18日 05:58

東北地方を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災から12年の月日が流れた3月11日、地震が発生した午後2時46分は、日本中が鎮魂に包まれた。当然のことながら、当時はこの震災により各地でイベントやロケが中止になるなど、エンタメ界にも大きな影...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月16日 09:59

そもそもマスメディアの役割というのは、世の中の不正を明らかにし、名もなき人たちの声を届けることにある。それが国家権力による事実隠蔽とあれば、なおさらのことだ。萩原流行が愛車のハーレーダビッドソンで都内の青梅街道を走行中、左から車線変更しよう...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月13日 09:59

1983年の結成から今年で40年を迎える「たけし軍団」が、3月8日から12日まで、40周年記念プロジェクト舞台「ウスバカゲロウな男たち」を上演中だ。舞台に先駆けて、つまみ枝豆、ガダルカナル・タカほかメンバー7人がテレビ出演し、PRを行った。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月13日 05:59

女遊びも芸の肥やし、なんて言われた昭和時代とは異なり、コンプライアンスが厳しい令和では、芸能人にとって下半身スキャンダルが即、命取りになる時代だ。ところがそんな中にあって、疑惑発覚後も全くのノーダメージで、かえって仕事量が増えたのでは、と思...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/8発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク