芸能

「誕生日おめでとう。実は恋人がいます」古手川祐子が突き付けられた衝撃の別れ/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 日本には「ウソも方便」という便利なことわざがある。例えば恋人や夫婦の間で別れ話を切り出す際など、それに倣い上手く繕うことでダメージを最小限に抑えることは、往々にしてあるものだ。だが、そうしないことで、あえてお互いの気持ちに決着をつける、いや、相手の気持ちに決着をつけさせる…かつて、そんな記者会見があった。

〈この度、私、田中健と古手川祐子は7月26日に離婚届を提出致しました〉

 私が籍を置く週刊誌編集部に、そんなFAXが送られてきたのは、99年7月28日である。翌27日、午前10時に始まった田中の会見で飛び出したのが、こんな告白だった。

「古手川さんに嘘を言うのは失礼になりますから『彼女がいます』と事実を言いました。相手は芸能人ではありませんので、名前も年齢も言えません。ただ、ちゃんとお付き合いしている方で、3年前にお付き合いを始め、今年になって真剣に向き合い始めました」

 ウソをつきたくないから不貞を自身の口から妻に告げた、と語る夫。さらに、それを告白した7月17日は、古手川の誕生日翌日だったという。

「女優ですから仕事が第一というのはしょうがないでしょうが、(古手川が)仕事をしている時は生き生きとしていて…」

 田中のそんな言葉に、2人の間にある、埋めることのできない深い溝を感じたのである。

 2人は86年に結婚し、一女をもうけるも、5年前から別居中とされていた。午後3時から会見に臨んだ古手川は、

「健さんから電話をもらい『誕生日おめでとう』と。『ありがとう』と言った後に『彼女がいる』と言われました。いつも強がりばかり言ってきましたから(彼女の存在を知らされた時にも)『当然だよね』って言いましたが、受話器を持つ手が震えていて…」

 ハンカチで涙をぬぐい、まだショックを隠し切れない様子だ。ただ、午前中の会見で田中が口にした「彼女は仕事が第一だった」という言葉に対しては、

「彼からは、家庭に入ってくれとも言われなかった」

 と反論した。そして、

「(離婚については)悩みましたが、娘に相談したら『私は大丈夫だから、別れなさいよ』って」

 最終的には愛娘のひと言で自分の気持ちに決着がついた、と心情を吐露したのである。

 当時、芸能マスコミは2人の離婚原因を「マスオさん」状態だった田中と古手川の父親との間に確執があり、家にいづらくなった田中が南米の民族楽器ケーナにハマり、練習用マンションを借りたことで自宅に戻らなくなった、と伝えたが、会見で2人はこれを否定。

 本当の理由は不明だが、あえて妻の誕生日翌日を選んで「失礼だからウソはつきたくない」として、恋人の存在を告白した夫。「ウソを方便」にすることを選ばなかった男の、切羽詰まった決断と苦悩を垣間見る思いがしたものである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
2
メッシがバルサを蹴ってサウジ移籍を選ぶ「年俸900億円」度外視のダメ押し理由
3
満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
4
オリラジ中田敦彦が「松本人志批判」動画からコッソリ削除していた「問題の部分」
5
「中に出して!」篠田麻里子のドロ沼不貞で浮上した「激しすぎる車中の情事」【アサ芸プラス2023前半BEST】