社会

最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた

 斬首刑とは、罪人の首を刃物により胴体から切断する刑罰だ。明治十五年(1882年)1月1日に新律綱領・改定律例に代わって旧刑法が施行されたため、最後の女性斬首刑者となったとされるのが、高橋お伝という女性死刑囚だ。

 仮名垣魯文の「高橋阿伝夜刃譚」のモデルで「明治の毒婦」と呼ばれた彼女は嘉永三年(1850年)、上野国利根郡下牧村(現・群馬県利根郡みなかみ町)に生まれた。慶応二年(1867年)、同郷の高橋浪之助と結婚し、横浜に移り住む。

 だが明治五年(1872年)、浪之助が病気のために死去。その後、妾や街娼になり、逮捕まで同棲するならず者で仲買人でもある小川市太郎と恋仲になる。

 だが、市太郎は博打好きで働かないため、借金だけが膨らんでいく。切羽詰まったお伝は、知人の古物商・後藤吉蔵に借金を相談。「愛妾になるなら金を貸す」と言われ、東京・浅草蔵前片町の旅籠屋「丸竹」で同衾した。

 ところが翌日になり、吉蔵が突然「金は貸せない」と言い出したため、お伝はこれに怒って剃刀で喉を切り、殺害。財布の中の金を奪って逃走した。

 翌朝、不審に思った宿の主人が、死亡している吉蔵を見つけて警察に通報。その後の捜査で身元が割れると、お伝は強盗殺人容疑で逮捕された。

 明治十二年(1879年)、東京裁判所で死刑判決を受け、市ヶ谷監獄で八代目山田浅右衛門の弟吉亮により、斬首刑に処されたという。この際、お伝が市太郎の名を呼びながら暴れたため、吉亮が何度も切り損ねたと伝わっている。

 遺体は警視庁第五病院で解剖され、局部の標本が衛生試験場に保存された。

 その後、東京大学医学部、戦時中には東京陸軍病院に渡ったとされているが、詳細は不明だ。

 処刑の翌日から「仮名読新聞」「有喜世新聞」などが一斉に、お伝の記事を掲載。その後、お伝をモデルにした仮名垣魯文の小説や、河竹黙阿弥による歌舞伎が上演されて、大ヒットしている。

 なお、東京・台東区にある谷中霊園の墓に詣でると、三味線が上達するというジンクスがあるという。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
2
メッシがバルサを蹴ってサウジ移籍を選ぶ「年俸900億円」度外視のダメ押し理由
3
満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
4
オリラジ中田敦彦が「松本人志批判」動画からコッソリ削除していた「問題の部分」
5
「中に出して!」篠田麻里子のドロ沼不貞で浮上した「激しすぎる車中の情事」【アサ芸プラス2023前半BEST】