医師

社会
Posted on 2023年05月16日 05:58

新型コロナが去ったら、また一難。東京都は5月12日、3年ぶりに都内で麻疹患者が出たと公表した。東京都は臨時相談窓口まで設け、わざわざ発表したのには理由がある。今年4月、海外から麻疹ウイルスを持ち込んだ茨城県内の麻疹患者が、新幹線で移動。同じ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月14日 09:58

これぞ、春の椿事──。今年の大学入試、東大合格者ランキングが出揃った。岸田文雄総理の母校たる開成高校や、高校生クイズの常連でおなじみ灘高、麻布高校など、東西有名進学校が上位を占めるものだが、この数年、開成高校で異変が起きている。「実は『東大...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月02日 17:59

「白い巨塔」が燃えている──。日本中の外科医が3年ぶりに集まった、日本外科学会定期学術集会。フジテレビの永島優美アナウンサーが司会を担当し、東京スカパラダイスオーケストラの生演奏に合わせてパリピ、ではなく外科医のセンセイ達がノーマスクで「ウ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年04月16日 09:58

これでは被害者が浮かばれない。殺人事件の被害者の司法解剖や死亡診断書で、トンデモない誤診が横行しているのをご存知だろうか。今年3月、青森県八戸市の「みちのく記念病院」精神科病棟に入院していた70代の患者が変死した事件では、病院側が「死因は肺...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2023年04月07日 17:58

「ムツゴロウさん」の愛称で親しまれた畑正憲さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。1980年代に「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」と題して、北海道にある自身の動物王国をテレビ番組で公開。ゾウやライオンなど、動物園以外では飼育できないような動物...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年02月23日 09:58

ここ数年、梅毒、エイズ、クラミジア感染症、淋病など「性感染症」の国内感染者数が増加の一途を辿っている。中でも梅毒の女性感染者数の急増ぶりはすさまじく、2012年まで年間200~300人だった感染者数は、2022年には3000人を突破するに至...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2023年02月21日 09:58

多くの俳優を欲望の対象としてモーションをかけてきた、民放キー局Xの男性プロデューサーN氏。彼がかつての人気俳優Mを相手に、ハレンチ動画撮影に及んだことはすでに紹介した(2月19日公開記事)。芸能界にはかねてより、都市伝説のように「枕営業」が...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年02月07日 09:59

久本雅美の一発ギャグに「ヨロチクビー!!」という、何度見ても笑ってしまうネタがあるが、その「トップ」をめぐる笑えない珍騒動が、96年6月に勃発した、奈美悦子の日本芸能界史初ともいう「バストトップ喪失事件」だった。奈美が週刊誌での一糸まとわぬ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2022年12月14日 17:58

年内休養を表明している中居正広の近影が、憶測を呼んでいる。休養再々延長について言及する一部メディアもあるが、寒さが厳しくなる年明け、もし中居の体力が回復していないのなら、休養期間を延ばすのはやむを得ない。中居とテレビ局の間で話がついている場...

記事全文を読む→
カテゴリー:
女子アナ
Posted on 2022年12月13日 09:59

12月12日発売の「週刊ポスト」に30代医師との熱愛が報じられた、テレビ東京の角谷暁子アナ。記事によれば、角谷アナは12月初旬、東京・銀座の超高級ジュエリー店4件を、都内で複数のクリニックや介護施設を運営する医療法人の理事長を務める医師とハ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年12月07日 17:59

愛媛県宇和島市で開かれる「万波誠医師のお別れ会」に向かう羽田空港で、20年以上も取材でお世話になっている消化器外科医から連絡がきた。「記事読みました?」というものだ。何のことかと尋ねたところ、万波医師と同時代に肝臓移植を執刀していた大学病院...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2022年12月05日 09:58

難病患者やがん患者の臓器を他の患者に移植する手術は、悪魔の所業などではない。愛媛県・宇和島徳洲会病院の万波誠医師を激しく糾弾した京都大学と名古屋大学でも当時、似たような研究をしていたくらいだ。病気の肝臓を他の患者に移植する「ドミノ移植」であ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2022年12月04日 17:58

2人の天才外科医がメスを置いた。日本の片隅の漁師町で、一時は「悪魔の医者」のそしりを受けながら、生涯で1800人超の患者に腎移植した外科医。そして年間手術数1万件の旧帝国大学「白い巨塔」のトップに君臨した外科医。2人は最期まで対照的だった。...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年11月27日 09:58

「香港に帰るので、薬を半年分ください」これはコロナ第7波の最中、私の派遣先にかかってきた電話である。香港出身で呼吸器に持病を抱える新型コロナ陽性患者からの相談だった。当サイトで既報通り(11月24日配信記事「コロナ&インフル同時流行より怖い...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク