昨年末のフィギュアスケート全日本選手権で、3位に入った浅田真央。SPで5位と出遅れ、FSでもジャンプを失敗するなど、自身が目指すノーミスの演技ができず、演技終了後にガックリと肩を落とす姿に涙したファンも少なくなかったのではないだろうか。表彰...
記事全文を読む→浅田真央
羽生結弦の世界歴代最高点&史上初の大会3連覇で幕を閉じた「フィギュアスケート・GPファイナル」だったが、そのエキシビションになぜかあの安藤美姫が登場したことで総スカンをくらったことが話題となったが、1週間以上たった今もまだ尾を引いているよう...
記事全文を読む→羽生結弦選手の世界最高記録が話題となったフィギュアスケートGPファイナル2015。一方で、優勝の期待がかかった浅田真央選手がまさかの自身初GPファイナル6位に沈んだ。疑問や心配の声が起こるなか、浅田選手はエキシビションを辞退して緊急帰国。実...
記事全文を読む→11月27日から開催されたフィギュアスケートGPシリーズNHK杯。期待の浅田真央選手はSPでジャンプを失敗し、4位からのスタートとなった。翌日のフリーでもジャンプに生彩を欠き、結果は総合3位。もちろん、すばらしい結果だが、完璧主義の浅田がが...
記事全文を読む→スポーツなどの、普段は見ることのできないシーンや、テレビ放送の舞台裏、普通は聞こえない試合中の選手たちの言葉を読唇術でひも解くなど、さまざまなシーンを切り取って見せる「キリトルTV」(テレビ朝日系)。11月22日放送の同番組では、スケートが...
記事全文を読む→浅田真央が、2季ぶりに競技復帰したフィギュアスケートグランプリシリーズ中国杯で見事優勝を果たした。そのブランクを感じさせない活躍に、視聴者からは「真央ちゃんの演技はやっぱり良かった」「復帰明けでトリプルアクセル跳べるのが凄い」と称賛の声が相...
記事全文を読む→フィギュアスケートGP中国大会で1年ぶりに復帰し、優勝という好成績をおさめた浅田真央。SPでは以前より難易度を上げ、それでも完璧に滑ってみせた浅田に「ブランクを感じさせない」と絶賛の嵐だ。だが、実は浅田は1年間のブランクのせいで、ジャンプで...
記事全文を読む→10月31日に放送された新垣結衣主演のテレビドラマ「掟上今日子の備忘録」(日本テレビ系)第4話の視聴率が10.2%だったことがわかった。「日テレ土曜ドラマは4月期の『ドS刑事』、7月期の『ど根性ガエル』などは初回こそ2桁視聴率を獲得したもの...
記事全文を読む→「受け答えもしっかりして‥‥って、もうお母さんみたいな気持ち」フィギュアスケート「グランプリシリーズ2015」の記者発表会で浅田真央選手にそう言わせたのは、今シーズン、シニアデビューの宇野昌磨。浅田が母のような気持ちになるのにはワケがある。...
記事全文を読む→フィギュアスケート・グランプリシリーズがいよいよ開幕。1年間の休養を経て浅田真央選手が復帰するとあって、早くも盛り上がりを見せているが、ジュニアの世界も負けていない。特にその闘いは「ポスト真央」争いとして、おおいに注目されているのだ。中でも...
記事全文を読む→女子フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(25)が553日ぶりにリンクに戻ってきた。変わらぬ真央スマイルを振りまく一方で、ボディはマッチョ系に大変身。代名詞のトリプルアクセル(3A)を軽々と決められるほどの肉体改造に成功していたのだ。浅...
記事全文を読む→女性誌に掲載された、浅田舞の恋愛相談のある解答が物議を醸している。問題となっているのは6月23日に発売された雑誌「ViVi」8月号で掲載された「浅田舞のモテ理論」という恋愛相談のコーナー。そこで舞は、「モテると思ったことはありますか?」とい...
記事全文を読む→「15‐16フィギュアスケート/グランプリシリーズ」に参戦が決定した浅田真央。復帰表明時、指導する佐藤信夫コーチは「(グランプリシリーズの出場は)急ぎたくない。無理も出てくる」として、全日本選手権を目安に「まずは半年間しっかりと練習して、そ...
記事全文を読む→6月15日、国際スケート連盟(ISU)は10月のアメリカ大会から始まる「15‐16フィギュアスケート/グランプリシリーズ」の出場選手を発表。そこには現役続行を表明した浅田真央も名を連ね、中国杯とNHK杯に出場することが明らかとなった。浅田は...
記事全文を読む→