-
-
人気記事
- 1
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 2
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 3
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 4
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 5
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 6
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 7
- ラウンジ経営者が嘆く大阪・北新地の「激変」SNS駆使カリスマキャバ嬢が「モーレツ殴り込み」
- 8
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 9
- 松井秀喜が岡本和真ケガ離脱の巨人に直言「いいチームっていうのは…」
- 10
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
社会
橋下徹 「大阪都構想否決」で風前の灯火(1)都構想は欠陥だらけ?
10月27日、橋下徹大阪市長(45)が掲げる看板政策「大阪都構想」の協定書議案が、府市両議会の本会議で否決された。大阪市を廃止して5つの特別区に再編。府と市の二重行政のムダを省き、成長戦略やインフラ整備など大阪の再生を図った「設計図」は、風…
特集
「たけし金言集」殿の映画を絶賛してくれた淀川長治との出会い(2)
で、30分程して戻ってきた殿は、「参ったよ。淀川さんが俺の腕つかんで離さねーんだよ‥‥」と、実に嬉しそうに、“サプライズ演出に喜んだ淀川さんが、なかなか帰してくれなかった”といった報告をされたのです。そして、しみじみ冒頭でも紹介した言葉を漏…
芸能
みのもんた「矢口真里の“1年5ヶ月”ぶりテレビ復帰について」
【矢口真里「1年5カ月」ぶりにテレビ復帰】昨年5月の別居報道以来、芸能活動を自粛していた矢口真里が、10月23日の情報番組「ミヤネ屋」に出演、生放送インタビューで久しぶりに姿を見せた。「前夫との離婚の際、私生活は話さないという約束をした」と…
カテゴリー: 芸能
タグ: みのもんた, 矢口真里, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
スポーツ
掛布雅之 日米野球8年ぶり開催で考える“最強布陣”(2)
注目の4番ですが、小久保監督は会見で中田を指名しました。今季は打点王に輝き、CSでも4試合連続ホームランを放つなど抜群の勝負強さを見せました。ですが、ジャパンの「真の4番」となるためには、17年までにもう少し安定感を身につけてほしいと思って…
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 -菅義偉-
◆今週のキーマン:菅義偉〈すが・よしひで〉(官房長官)●48年生まれ、法政大学法学部卒。96年に初当選し、自民党副幹事長、国交相政務官、経産相政務官、総務大臣などを歴任。酒は飲まない甘党で、渓流釣りが趣味。通常国会冒頭解散を進言か「政権の屋…
カテゴリー: 社会
タグ: 官房長官, 小林吉弥, 菅義偉, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
特集
「たけし金言集」殿の映画を絶賛してくれた淀川長治との出会い(1)
「日本で最初にちゃんと俺の映画を褒めてくれたのは淀川さんだったからな」殿の口から何度もお聞きした言葉です。「淀川さん」とは、「さよなら、さよなら」で、お馴染みの映画評論家、故・淀川長治さんのことです。淀川さんはかなり早い時期から北野映画を絶…
スポーツ
掛布雅之 日米野球8年ぶり開催で考える“最強布陣”(1)
野球ファンの皆さんは、日本シリーズの余韻が残っているのではないでしょうか。でも、今年はワクワクする勝負がまだまだ残っています。11月12日から8年ぶりに日米野球が開催され、侍ジャパンがメジャーリーガーと対決します。17年の第4回WBCに向け…
社会
山崎元の「なっ得!オヤジのためのマネー講座」 -ギャンブルを楽しもう!-
ギャンブルを楽しもう!ただし、「最大」と「平均」の損失を計算して冷静に継続するのだ読者には競馬ファンが多かろう。実は、筆者も毎週馬券を買っている。では、競馬にかけるお金は、どのような費目に分類すべきだろうか。筆者の考えでは「教養娯楽費」だ。…
社会
みのもんた「安倍政権“女と金”で失態続く」
先日、「古希の祝い」を開かせてもらいました。楽しかったな~。二次会、三次会‥‥。いや、アルコール消毒が過ぎて、記憶まで消毒してしまい、覚えてないんだよ。最後は祇園や銀座のお姉さんたちに介抱されたらしいんだけど、惜しいことしたよ(笑)。忙しい…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 小渕優子, 松島みどり, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
エンタメ
「百目釣りドル“ふくだあかり”の絶好釣フィッシングライフ」 -東京湾の餌タチウオ釣り-
ふくだあかり「1年で魚を100種類釣る」を達成。海から淡水まで何でもござれのオールラウンダー。テレビ「フィッシング倶楽部」(テレ玉)やスポーツニッポン「ふくだあかりの竿頭になりたい!!」などで活躍中。茨城県出身。公式ブログhttp://am…
スポーツ
疾風!ボートレース「好成績の多摩川で吉田が暴れまくる」
福岡のA1級・吉田弘文は、過去3年間に689走して勝率7.68という立派な航跡を残してきた。そして、この好成績をより詳しく眺めてみると、なんと8.00以上の勝率を記録した水面が7場あることがわかる。地元若松、芦屋、唐津、徳山、下関、さらに琵…
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「マイネルジェイドが人気勢一蹴!」
秋GIシリーズもひと休み。今週は東京で「アルゼンチン共和国杯」、京都で「みやこS」が行われる。来週から暮れの有馬記念まで7週連続GI開催となるだけに、ここで軍資金をたっぷりとため込んでおきたいところだ。今週は続いているGI戦の谷間、GIIの…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アルゼンチン共和国杯, マイネルジェイド, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/13号
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「FI立川」
“スピード上位”の山崎が断然の主役選手が所属する級班はレースに影響する。たとえ元S級S班でも、楽な戦いはできない。「FI立川」(11月8日【土】~10日【月】)は、13人が出走予定のS1勢が中心になるが、そのうち9人は小倉競輪祭(11月21…