高木豊

スポーツ
Posted on 2023年07月04日 11:35

Aクラス入りに向けて上昇機運の日本ハムで、新庄剛志監督が異例の発言だ。報道陣に「みんな記者何年目ですか」と質問すると、「飽きないの?オレはマックス3年かな」。「監督も3年ですか」と聞かれると「もちろん、もちろん。完全燃焼させたいっていう。全...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月30日 17:58

現在、2軍で再調整中の佐藤輝明内野手に代わり、阪神の救世主として期待を担っているのが、高卒2年目の前川右京外野手だ。6月29日の中日戦(甲子園)では6番右翼で先発出場。初回に2点適時打を放ち智弁学園の先輩の村上頌樹投手を援護した。野球評論家...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月20日 05:59

「ちょっと帽子取ろうね…」そう言って6月16日に65歳で死去した元広島カープのエース、北別府学氏との思い出を振り返ったのは、野球解説者の高木豊氏だった。通算213勝の北別府氏は「精密機械」と称されるコントロールにスライダー、カーブ、シュート...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月14日 05:58

以前から中日ファンの間で論議を呼んでいるのが、本拠地バンテリンドームのホームランテラス導入問題。昨季、セ・リーグ最下位に終わった中日の課題は得点力不足とされ、チーム本塁打数もリーグ最低の62本だった。立浪和義監督は昨年9月、ホームランテラス...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月08日 17:58

2年連続最多勝右腕が、2軍でもコテンパンに打ち込まれた。昨季には最多勝と最優秀防御率、最高勝率の投手3冠を獲得した阪神のエース・青柳晃洋が、6月7日に鳴尾浜で行われた2軍戦(対広島)で先発登板したが、初回からメッタ打ちにあい4失点の大炎上。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月07日 05:59

栗山英樹前監督が退任した、侍ジャパン。次に指揮を執るのは誰なのかに、野球ファンの関心は移った。工藤公康氏、イチロー氏、松井秀喜氏、古田敦也氏、高橋由伸氏といった名前が挙がる中、驚きの予測をしたのは、野球解説者の高木豊氏だ。いわく、「相当なね...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月30日 17:57

プロ野球セ・パ交流戦がスタートした。その前日に順位予想をしたのは、野球解説者の高木豊氏である。自身のYouTubeチャンネル〈高木豊Takagi Yutaka〉で公開した交流戦の順位は、次のようなものだった。12位・中日、11位・楽天、10...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月29日 17:58

阪神が2度目の7連勝で交流戦に突入する一方で、こちらは目を覆わんばかりの10連敗──。リーグ2連覇のチーム力が見る影もないヤクルトに対し、追い討ちをかけるように激辛な論評を投げかけるのは、野球解説者の高木豊氏だった。5月28日に自身のYou...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月29日 17:58

中日の本拠地球場、バンテリンドームは両翼100メートル、中堅122メートル。セ・リーグの他の本拠地球場と比べて広く、また外野フェンスが高いことから、ホームランが出にくいとされる。交流戦前の時点で、最下位に沈む中日のチーム打率はリーグ5位の2...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月25日 17:59

セ・リーグ首位を走る阪神は5月24日のヤクルト戦(神宮)で9回、二死ランナーなしから大逆転勝利。今季3度目の4連勝で27勝14敗1分とし、今季最多の貯金13に。2位DeNAとのゲーム差を3に広げた。好調の要因には、リーグ断トツのチーム防御率...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月25日 05:58

昨年、最多勝と最優秀防御率、最高勝率の投手3冠を獲得し、今季も開幕投手を担った阪神タイガース・青柳晃洋が、見る影もない。5月19日の広島戦(甲子園)では、左打者9人を並べる広島打線に攻略され、今季ワーストの5回8安打7失点と打ち込まれた。こ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月23日 09:58

巨人が嬉しい悲鳴だ。5月4日の試合で走塁中に肉離れを起こし戦線離脱していた中田翔が5月21日、1軍の練習に合流した。原辰徳監督は「水曜日(24日)に3軍の方でゲームがありますので、火曜日(23日)の状態が良ければ、そこにちょっと出てみようか...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月11日 17:58

「魔の8回」などという不名誉なお決まりパターンが定着した巨人。5月2日からのヤクルト3連戦、続く中日3連戦では、全試合で8回に失点した。7日の中日戦では1-1の同点で迎えた8回、3番手として登板した直江大輔が、いきなり連続四球で降板。続く大...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月03日 17:58

「サイドスローにしちゃったらどうなんだ」メジャー移籍後も制球難で苦しんでいるアスレチックスの藤浪晋太郎にこう提言したのは、野球解説者の高木豊氏だった。藤浪はアスレチックス加入後、4試合に先発登板して0勝4敗。あまりの制球難で先発から中継ぎへ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク