サッカー

スポーツ
Posted on 2023年05月16日 05:59

欧州のサッカーは終盤を迎え、優勝争い、残留争いはもちろんのこと、CL(欧州チャンピオンズリーグ)出場権を懸けて、最後の最後まで激しい戦いが繰り広げられている。そこでひと足早く、今季の日本人選手の活躍を振り返ってみたい。まず、日本代表で欧州5...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年05月16日 05:57

まさに才色兼備を地で行く影山だが、そのサッカー少女のベースは小学生時代にまでさかのぼるという。「小学生の時には、影山自身も選手として地元のサッカーチームに所属。実際に男の子とまじってプレーすることもいとわなかったという、根っからのサッカー少...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年05月16日 05:56

アサ芸読者層には、AKB系グループのメンバーの顔と名前が一致しないという人も少なくないだろう。そうした中、テレビに華々しく出演。玄人はだしのサッカー解説で一躍脚光を浴びたのが、日向坂46一期生の影山優佳(21)だった。「昨年12月のサッカー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月12日 09:59

サッカーJ1のヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタに、去就問題が浮上している。今年夏にクラブを退団し、6月6日のバルセロナとの親善試合(国立競技場)が日本での最終戦となりそうだ。2018年の来日時には、三木谷浩史...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月11日 09:58

ACLチャンピオンズリーグで優勝し、アジアを代表するビッグクラブになった浦和レッズ。Jリーグ1の集客力を誇り、埼玉スタジアムの雰囲気は欧州のようだと評されることもある。そんなレッズも、Jリーグ創成期は「Jリーグのお荷物」と呼ばれる弱小チーム...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月08日 17:58

プロは結果がすべて。浦和レッズがACLチャンピオンズリーグ優勝で、それを証明してくれた。アマチュアなら、たとえ負けても「惜しかった」「最後まで頑張った」という慰めの言葉で許されるだろう。でも、プロはやっぱり結果である。現に敗れたアル・ヒラル...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月02日 09:59

大方の予想を覆した、大きな大きな引き分けだった。4月30日(日本時間)に行われたACLチャンピオンズリーグ決勝、浦和レッズ対アル・ヒラル(サウジアラビア)の第1戦は、アル・ヒラルのホームで行われた。戦前の予想は、アル・ヒラルの断然優位。その...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年05月02日 05:59

Jリーグの開催日を春にするのか、それとも欧州のように秋にするのか。そんな議論がまた始まることになった。現在、Jリーグは春に開催が始まる春秋制になっているが、これを欧州のように秋春制にできるのかを、各クラブで話し合ってもらう。それが日本サッカ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月28日 17:57

問題を起こすことは多いが、チームに対する愛と献身なら日本一、いや世界一と言える浦和レッズのサポーター。それを改めて示す、前代未聞の出来事が起きた。浦和は「AFCチャンピオンズリーグ」の決勝戦で、アジア王者の座をかけて、サウジアラビアの強豪「...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月25日 09:58

リーグ通算18ゴールを挙げ、ベルギーリーグで最後の最後まで得点王を争った上田綺世(セルクル・ブルージュ)。昨夏の移籍で欧州挑戦となったが、当初はいいパスが出てこないため、前線で孤立する場面が多く、初ゴールは6節まで待たなければならなかった。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月23日 09:58

今年30周年を迎えたサッカーJリーグで、一度もJ2に降格していない鹿島アントラーズがドロ沼にハマッている。かつては神様ジーコの下、Jリーグの王道を歩んできたが、今はその見る影もない。2019年にメルカリが買収してから、その弱体ぶりに一気に拍...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月18日 09:56

昨年のサッカーW杯カタール大会ではGKとしてフル出場し、ベスト16入りの立役者となった権田修一(34)。すでに日本代表チームは3年後のW杯に向けて始動しているが、かつての守護神はJ2でもがき苦しんでいる。サッカーライターが激闘を振り返る。「...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月18日 05:58

鹿島アントラーズが泥沼の4連敗を喫し、15位に転落。開幕前には鹿島を優勝候補に挙げていた評論家やメディアもあっただけに、いったい何が起こっているのかと、首をかしげたくもなる。鹿島は今シーズンに向けて、積極的な補強を行った。川崎から知念慶、広...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月14日 09:58

サッカー日本代表の永遠のライバル・韓国との親善試合が再び持ち上がった。国際Aマッチデーの6月15日と20日のどちらかで調整が進んでいるというのだ。韓国は今年3月にも親善試合の相手として候補に挙がったが、韓国のビザ申請の手続きが遅れたことで白...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク