テリー自分に絵の才能があることは、いつ気づいたの?ジミー最初は上岡(龍太郎)師匠と(島田)紳助兄さんがやってた「EXテレビ」という番組の企画で絵を描いたんです。「下手でも、オチに使うからいい」って言われて。テリーその時は、どんな絵を描いたの...
記事全文を読む→テリー伊藤
●ゲスト:ジミー大西(じみー・おおにし)1961年、大阪府生まれ。高校在学中からアルバイトで吉本興業(現よしもとクリエイティブ・エージェンシー)入り。休日や放課後に「なんば花月」の裏方を務める。高校卒業後、正式に吉本興業に所属。「ザ・ぼんち...
記事全文を読む→7月7日放送の「ビビット」(TBS系)が、タレントの松居一代がYouTubeで明らかにした「恐怖のノート」を取り上げた。松居の夫である船越英一郎が書いたとされるこのノートから、松居は船越の不貞についてや、船越が離婚して松居の財産を奪い取ろう...
記事全文を読む→テリーでは逆に、巨泉さんは美加さんのことを、どんなふうに見ていたと思われますか?大橋きっとかわいくない娘だったんじゃないでしょうか(苦笑)。最後まで父に甘えることはできませんでしたから。小さい頃一緒に過ごしていないので、正直、どう甘えたらい...
記事全文を読む→テリーどういった形で巨泉さんと再会されたんですか?どこかのホテルの部屋にみんなで集まって、みたいな感じですか?大橋ある日突然、母の運転する車に乗せられて、どこかへ連れて行かれたんです。で、車がパッと止まったら、隣に父が乗っている車が止まって...
記事全文を読む→テリー美加さんはこのたび、そんな巨泉さんとの思い出を語った「父・巨泉」という本を出されましたね。いち早く読ませていただきましたけど、巨泉さんが家を出て行かれたのは、美加さんが4歳の時だったとか。大橋小さい頃なので、記憶がないんですよ。今回本...
記事全文を読む→●ゲスト:大橋美加(おおはし・みか)1959年、東京都生まれ。大橋巨泉とジャズシンガーのマーサ三宅の長女として誕生。短大在学中に東大ジャズ研にスカウトされ、ジャズシンガーとしてデビュー。86年にファースト・アルバム「ロマンシング」をリリース...
記事全文を読む→テリーそんな時代が終わった頃、トシちゃんはジャニーズ事務所を辞めるでしょう。田原33歳の時ですね。テリーズバリ、理由は何だったの?田原「30歳を過ぎたら、自分で仕事を回していきたい」ってずっと思ってたんですよ。例えばコンサートをやるのでも、...
記事全文を読む→テリーとはいえ、いちばん調子がいい時でもあるんだから、そんな忙しい中でもずいぶん遊んだんでしょう?田原ちょっとテリーさん、何でここで急に目を輝かせてるんですか(笑)。テリー人間っておもしろいもんでさ、忙しいとよけいに遊びたくなるじゃない。俺...
記事全文を読む→テリートシちゃんって、いきなりドーンと人気が出た印象だけど、ジャニーズ時代に苦労ってあったの?田原と思うじゃないですか。でも僕、高校の3年間、中央線に乗って(実家のある山梨県)甲府からレッスンのために毎週末、東京に通ってましたからね。テリー...
記事全文を読む→●ゲスト:田原俊彦(たはら・としひこ)1961年、山梨県生まれ。高校1年よりジャニーズ事務所に所属。79年3月、高校卒業と同時に上京し、同年10月より「3年B組金八先生」(TBS系)に出演。共演した同事務所所属の近藤真彦、野村義男とともに「...
記事全文を読む→「違うだろーっ!」「このハゲーーっ!」6月22日の「ビビット」(TBS系)では自民党・豊田真由子衆院議員の元政策秘書に対する暴言・暴行騒動を取り上げ、この問題を報じた週刊新潮から提供された音声を放送した。まさに暴言というにふさわしい怒声にM...
記事全文を読む→テリーまだ子育て中心の生活なんだろうけど、今後の仕事で目標みたいなものはあるの?熊田そうですね。この前出した写真集が36冊目なんですが、それって個人の写真集としては最多らしいんですよ。テリーすごいじゃん!熊田だから今、ギネスに「世界でいちば...
記事全文を読む→テリーしかし真面目な話、子どもは3人目を作る予定はあるの?熊田そうですね。私はもう1人欲しいし、主人も「いいよ」って言ってくれているので、あとは事務所との話し合いですね。テリー熊田は稼ぎ頭だから、事務所にしてみたら、これ以上子どもが増えて時...
記事全文を読む→