芸能

天才テリー伊藤対談「香西かおり」(2)一時は銀行と歌手二足のわらじを!?

テリー 民謡は、いつから習い始めたんですか。

香西 11歳ぐらいの時からです。最初はご近所のおばあちゃんが「1人で(民謡教室へ)行くのが気恥ずかしい」って言うものですから、そのお供でついて行って、そのままお歌を習うことになってしまって。

テリー へぇ~。じゃあ、そのおばあちゃんに連れて行かれなかったら、「歌手・香西かおり」は生まれなかった?

香西 かもしれないですね。あんまり人前で何かをやったりすることに積極的なタイプでもなかったので。

テリー しかし、いきなり引っ張られていったような出会いで、よく続きましたね。もともと、民謡はお好きだったんですか?

香西 いいえ。やっぱり当時好きだったのは、麻丘めぐみさんとか天地真理さんみたいな‥‥。

テリー まさに当時のトップアイドルだ。あと、南沙織さんとか。

香西 そうです、そうです。そのあとは、「花の中3トリオ」ですから。

テリー そうでしょう。当時の普通の女の子だったら「麻丘めぐみちゃんみたいにかわいくなりたい!」と思うんじゃないですか?

香西 フフフ、確かに髪型とかをマネしてみたり、普通にアイドルにも憧れていました。ただ、当時はまだ昭和の香りがいっぱい残っていて、私は母によく「大人とおまわりさん、学校の先生の言うことはちゃんと聞きなさい」と言われていたんです。

テリー おお、ちゃんとしたお母さんだ。

香西 だから、その言いつけをちゃんと守って、「おばあちゃんが『来週から一緒に行こうね』って言ってるから、そうする」と報告して、そのまま続けることになったんです。

テリー そんな経緯で始めて、実際のところ楽しかったんですか?

香西 子供ですから、歌の意味はまるでわからなかったですけどね(笑)。民謡って労働歌だったり、見たこともない情景を歌うことが多いものですから。ただ、一度やり始めると負けず嫌いなものですから(笑)、「じゃあこれ、次までにやってきて」とか宿題を出されると、できないのが悔しいので、きちんとやっていくんです。

テリー それで、そのまま民謡を習い続けたんだ。そりゃ、かなりの負けず嫌いだ(笑)。でも、その時には「ここまできたら、民謡歌手としてデビューしてやろう」っていう意識はあったの?

香西 いえ、まったく。だから、そのまま銀行に就職したんです。

テリー じゃあ、どうしてデビューすることになったんですか。

香西 就職して少したった頃に、いわゆる民謡ブームが来たんですよ。

テリー あったねェ! 金沢明子さんが「民謡界の百恵ちゃん」なんて呼ばれて、ジーパンはいて歌ったりしてね。

香西 そうです、原田直之さんなんかも大人気で。そうしたら、各局で民謡番組が始まるんですが、民謡界って若手が少ないものですから、私にまで声がかかるようになって。

テリー でもそれ、銀行の業務と掛け持ちってことですよね。そんなこと、大丈夫なんですか?

香西 ダメなんです。だから「歌をやめてくれ」と言われたんですが、その段階でレコード会社との契約がまだ4年残っていたんです。なので、本格的に歌手になることを選びました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身