芸能

天才テリー伊藤対談「ジミー大西」(4)ジミーちゃんって唯一無二の存在だ

テリー そうか、ジミーちゃんの奥さんは元マネージャーさんだよね。

ジミー はい、それもスペインにいた時の話なんですけど、向こうの人って日本みたいに仕事の締め切りをちゃんと守らないんです。例えば「絵を飾る額は来週までに完成させて」って約束しても、まず上がってこないんです。

テリー まあ、海外ではよく聞く話だよね。

ジミー 個展の準備でそのマネージャーが来ていたんですけど、そんなことがあると滞在期間が延びるじゃないですか。でも、その追加費用は吉本が出してくれないんです。

テリー そこもまた、実に吉本っぽいね(笑)。

ジミー その時、2LDKの部屋で住んでたので、「うちに泊まったら、タダやん。部屋には鍵もかかるし」って、1週間の予定で泊めることにしたんです。

テリー 優しいじゃん。

ジミー やっぱり帰られると、僕も寂しいから。で、お弁当作って散歩に行ったり、ガウディのサグラダ・ファミリアなんか一緒に観光もしたりしているうちに、そんなムードに‥‥。

テリー アハハハハ! そうか、昼間はヌーディストビーチでムラムラしてるんだもんなァ。でも、きっと彼女のほうにも恋愛感情はあったんだろうね。だって、そのあとちゃんと結婚してくれてるんだから。ところで話は変わるけど、ジミーちゃんは絵を描いている間も、テレビでバラエティなんか見ていたと思うけど、正直、外から見てどんな印象だった?

ジミー いや、みんなすごいな、と。若手もうまくて、おもしろい人ばっかりで、僕、まったくかなわないと思いますね。

テリー ウソでしょう? だって、自信がなかったらバラエティに戻ってこれないんじゃないの。

ジミー いやいや、僕は本当にトークもうまないし、バラエティにも自信がないのが正直なところなんです。だから今は戻ってはみたものの、「さて、これからどうなっていくんかなァ?」みたいな感じで、自分でもようわからんのです。

テリー でもね、今日こうやってジミーちゃんと話させてもらってあらためて感じたけど、やっぱりジミーちゃんにしかない味、笑いがあるよね。

ジミー あ、それはこの前、浜田(雅功)君と一緒にロケに行った時にも、「お前みたいなヤツ、他におるかなと思うたら、おれへんな」って言われました。

テリー うん、俺もそう思う。今、芸人さんがみんなおもしろすぎたり、うますぎるところが、逆に嫌みになっちゃう時があるんだよね。その中で、ジミーちゃんみたいな存在は唯一無二だし、貴重だと思うんだよなァ。

ジミー そんなもんですかね、自分のことだからよくわかりませんけど。

テリー そうそう、だから気にすることはない、好きなようにやりなよ。それに芸能活動をすることで、また絵の方面でインスピレーションも湧くようになるんじゃないの?

ジミー そうですね。今は暇な時にテントウムシとか描いてみたり、前よりは気楽に描けるようになってると思います。

テリー そうだよね。何だって、専念すると疲れちゃうよな。

ジミー ええ。お笑いでも期待されると逆にスベって、「ええっ?」っていうのがようありますから(笑)。

テリー それも笑いに変えちゃうのがジミーちゃんの強みだからな。ホント、これからも頑張ってよ。

◆テリーからひと言

 本人が特におもしろくする気もないのに、場が盛り上がる。それはやっぱり才能だし、それを持ってるのは特別な人だよ。ジミーちゃん、ずるいよなぁ。実にうらやましい存在だよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感