-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
テロ事件
社会
田母神政経塾 ーイスラム国邦人人質殺害で露呈 テロの脅威に備えた法整備を急げー
イスラム国による湯川遥菜さん、後藤健二さん殺害事件を受けて安倍総理は、自衛隊による邦人救出の法整備を進めると明言しました。海外でテロにあった日本人を救出する法整備は急がれるべきですが、菅義偉官房長官は「今回の人質事件の場合、相手が非道極まり…
社会
森健「新聞をななめに読むとわかること」 ー邦人殺害報道でわかる政府と国民の危機的状況ー
先月20日に発生したイスラム国による邦人拘束・殺害事件。期限の72時間を過ぎた24日夜、ネットにアップされたのは、殺害された湯川遥菜氏の写真を後藤健二氏が持つ動画だった。イスラム過激派によって日本人が巻き込まれ死亡したケースは、04年のイラ…
社会
田母神政経塾 ーダッカ事件の悪夢を教訓に… イスラム国に身代金を渡すなー
過激派組織「イスラム国」に2人の日本人が拘束され、身代金2億ドルを要求した事件。イスラム国は日本時間の1月24日深夜、人質の後藤健二さんが、湯川遥菜さんと見られる男性の遺体の写真を持つ画像が映っているビデオを公開してきました。犯人グループは…
カテゴリー: 社会
タグ: イスラム国, テロ事件, 田母神俊雄, 週刊アサヒ芸能 2015年 2/12号
社会
「イスラム国殺害予告事件」は“邦人誘拐ビジネス”の始まり?(3)武装化を進める資金源とは?
なぜIS国はここまで「身代金」にこだわるのか。「世界中から自分たちのイスラム法で統治された、民主主義でない世界を求めている人たち──特に虐げられた人たちが集まってくるので最後の死に場所、あとがないという感じでやっている」(横田氏)そうした集…
社会
「イスラム国殺害予告事件」は“邦人誘拐ビジネス”の始まり?(2)湯川氏と後藤氏が出会ったきっかけ
今回拘束された2人は、偶然居合わせたわけではなかった。中東を舞台にした接点があったのだ。外報部記者が湯川さんについて語る。「千葉県内の高校を卒業後、00年頃、同県海浜幕張駅近くでミリタリーショップ『日高屋』を開業します。しかし、3~4年ほど…
社会
「イスラム国殺害予告事件」は“邦人誘拐ビジネス”の始まり?(1)IS国の狙いとは?
1月20日、ついにイスラム国が日本人2人に殺害予告を出した。日本政府は必死の交渉を行っているが、相手は烏合の衆のテロ集団などではない。豊富な武器と弾薬を所有し、その資金源は石油の密輸と掠奪、そして誘拐である。イスラム国兵士はすでに次の邦人を…
社会
森健「新聞をななめに読むとわかること」 ー仏テロ事件の本質は表現の“自由”の問題であるー
イスラム過激派が世界に匕首を突きつけている。とりわけ今月7日にパリで起きた仏紙「シャルリー・エブド」テロ事件は世界を揺るがせた。あの事件はフランスが舞台だったが、日本も無縁ではなかった。なぜなら、あの事件の本質は「表現の自由」に関わる問題だ…
カテゴリー: 社会
タグ: シャルリー・エブド, テロ事件, 森健, 週刊アサヒ芸能 2015年 2/5号
社会
田母神政経塾 ーパリのテロはイスラムへの冒涜 過激な表現にローマ法王も危惧ー
世界を震撼させたフランス新聞社へのテロ事件。発行元のシャルリー・エブド社の事務所に押し入り銃を乱射、女性警官を含む12人が死亡しました。射殺された容疑者兄弟は、体に手榴弾を巻きつけるなど戦場の兵士のような重武装をしており、射殺現場にはロケッ…