-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
築地市場
エンタメ
天才テリー伊藤対談「木村 清」(1)テリーさんの1番マグロ買いますよ
●ゲスト:木村清(きむら・きよし) 1952年、千葉県生まれ。中学校卒業後、パイロットを目指し、航空自衛隊に入隊。訓練中の事故により目を負傷しパイロットの道を断念、74年退官。中央大学法学部(通信教育課程)を卒業。74年、大洋漁業(現・マル…
芸能
魚市場の人たちに失礼!パンサー尾形の放送事故で視聴者の怒りの矛先は?
これのどこが面白いのか?3月28日放送のバラエティ番組「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)での、パンサー・尾形貴弘の食レポに批判が殺到している。この日は、パンサーの3人が東京・八王子の築地魚市場八王子支店を訪れたVTRを放送。尾形は大学…
政治
新聞・テレビが報じない「豊洲新市場」動乱“10大スクープ”(3)豊洲移転を決めた「主犯」の実名
「築地市場」問題解消は、都の悲願だった。60年代から移転計画が始動。96年までは再整備の方針がとられていた。理由は根強い反対運動にあった。「移転に反対し続けたのが52年設立の水産仲卸の東京魚市場卸協同組合(以下、東卸)です」(都庁職員)しか…
カテゴリー: 政治
タグ: 小池百合子, 東京魚市場卸協同組合, 築地市場, 豊洲新市場, 週刊アサヒ芸能 2016年 10/6号
スポーツ
これが「日本のドン」の闇豪腕だ!<渡辺恒雄・読売新聞主筆>衰えない球界への影響力
球界で「独裁者」との声まで上がるのは、読売新聞グループ本社代表取締役主筆・渡辺恒雄氏(90)だ。昨秋の野球賭博による醜聞もなんのその。向かうところ敵なしである。9月1日夜、渡辺氏は複数のマスコミ幹部とともに安倍晋三総理(61)と会食を行った…