-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
舛添要一
政治
舛添都知事「極端な浪費ぶり」を予告していた「24年前のファミコンゲーム」
「公金の無駄遣い」を指摘され、激しい批判を受けている舛添要一都知事。4月のアメリカ出張では、毎日、スイートルームに宿泊していたほか、飛行機での移動はファーストクラスを利用したとされる。さらには、神奈川県湯河原町の別荘に行くため頻繁に公用車を…
社会
舛添都知事が韓国・朴大統領に揉み手で交わした“背信公約”とは?(3)東京五輪を巡る日韓関係は?
舛添知事と朴大統領との会談では、「2018年平昌〈ピョンチャン〉冬季五輪と、2020年東京夏季五輪の開催成功に向けて協力」することも確認されている。舛添知事に近しい関係者が言う。「東京五輪を盛り上げるためには、近隣の韓国や中国から多くの観光…
社会
舛添都知事が韓国・朴大統領に揉み手で交わした“背信公約”とは?(2)舛添家と朝鮮半島との“ゆかり”
知事への批判は他ならぬ都民から殺到している。「韓国を訪問してから1カ月で、都庁にはメールで約1万9300件、電話で2400件の問い合わせがありました。『日本のことが嫌いな韓国となぜ協力するのか』『韓国のために都の税金を使うな』と、そのほとん…
社会
舛添都知事が韓国・朴大統領に揉み手で交わした“背信公約”とは?(1)ペコペコ頭を下げる醜態
7月23日から25日まで訪韓した舛添要一東京都知事(65)。自信満々で臨んだ朴槿恵〈パク・クネ〉大統領(62)との会談で、ペコペコ頭を下げる“醜態”をさらし、都民への「背信公約」まで交わして帰国したのだった。「ささやかながら暖かい風を吹かせ…
政治
舛添都知事は前任者をはるかに超えた…
211万票を得て東京都知事となった舛添要一氏(66)。猪瀬直樹前都知事の得票数には及ばなかったが、すでに別の分野ではるかに猪瀬氏を超えているというのだ。都庁関係者がこう話す。「舛添知事の嫌われぶりですよ。猪瀬氏とは比べるべくもないほどで、す…
政治
小泉純一郎 老いを感じさせてしまった「都知事選」応援演説(1)
いよいよ2月9日に投票を控えた都知事選だが、選挙戦の主役となっているのが小泉純一郎元総理だ。連日、その勇ましい一挙手一投足が報じられているが、ちょっと待て! 密着した記者の目に映っているのは、かつてのギラギラしたオーラなどまるでない、ヨボヨ…
政治
「舛添VS細川・小泉連合」都知事選激突で気になるスキャンダル対決(3)
舛添氏を猛追するのが、1月14日に出馬表明した細川護煕氏(76)。全面支援に回る小泉純一郎氏(72)との元総理コンビで、無風状態だった選挙戦を一変させた。2人は「脱原発」で一致し、連携。東京都は原発事故を起こした東京電力の大株主であり、大き…
政治
「舛添VS細川・小泉連合」都知事選激突で気になるスキャンダル対決(2)
10年夏のある日、帝国ホテルのスイートルームに貸金業者のS氏が宿泊していた。S氏は芸能人にも顧客を持つ人物で、舛添氏とは長年のつきあい。カネを貸すことも献金することもあるという支援者だ。その日の夕方、S氏の部屋を旧知のジャーナリスト・O氏が…
政治
「舛添VS細川・小泉連合」都知事選激突で気になるスキャンダル対決(1)
脱原発を共通項にした元総理のタッグがにわかに脚光を浴び、東京都知事選が風雲急を告げている。世論の支持が高いとされるもう一方の元大臣はどんな手を打ってくるのか──。いや、焦点はそこではなく、それぞれが抱える品性低劣なスキャンダル。自爆必至の「…