黒井文太郎

政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈トランプに“トンデモ情報”を伝達する美女たち〉

4月4日、トランプ大統領が米政府の国家安全保障部門の10人以上の幹部職員を解任したことが明らかになった。その中には、米国防総省の情報機関「国家安全保障局」(NSA)のティモシー・ハウ長官(米サイバー軍司令官兼任)とウェンディ・ノーブル副長官…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈反政府ゲリラと対立深めるミャンマー軍総司令〉

3月28日、ミャンマーでマグニチュード7.7の大地震が発生した。4月3日時点で3000人を超える死者が確認されているが、現地の被害状況がまだ把握されておらず、この数字はまだ大幅に増えることが見込まれている。現地の状況がなかなか把握できないの…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈プーチンの対米工作で暗躍する特A級エージェント〉

トランプが肝いりで乗り出しているウクライナ=ロシアの停戦仲介で、米国側のキーマンにスティーブ・ウィトコフ特使がいる。トランプの古くからの友人の不動産業者だが、ロシア系ユダヤ人ということでトランプに中東特使に任命された。そこで彼はイスラエルと…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈イーロン・マスクとJDバンスに影響力を持つ男〉

前回は、ウクライナのゼレンスキー大統領にケンカを売った米国のJDバンス副大統領を紹介した。また今年1月の本欄では「世界一の危険人物」としてトランプ政権の中枢で大暴れしているイーロン・マスクを紹介した。いずれも国際ニュースに潜んではいないオモ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈全米屈指の知名度の元TVキャスター〉

トランプ大統領の暴走が止まらない。ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者だ!」と罵り、G7リモート首脳会合でも声明文にロシアの「侵略」と書くことを拒否。挙げ句の果ては侵攻3周年で開催された国連総会でのロシア非難決議でベラルーシや北朝鮮と並…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈戒厳令を暴発させた尹大統領の側近たちpart2〉

前回は、昨年12月に韓国の尹錫悦大統領が突然発令した戒厳令の影に、それを大統領に進言した〝黒幕〟でもある金龍顕・国防部長(当時)を筆頭に、戒厳令の実行に参加した軍・警察・大統領警護処の高官たちの素性を明らかにした。前の政権に冷遇されたという…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈戒厳令を暴発させた尹大統領の側近たち〉

1月26日、韓国の尹錫悦大統領が起訴された。内乱首謀罪である。韓国では職務引退後の元大統領が汚職で訴追されるのはよくあるが、現職の大統領が逮捕・起訴されたのは初の事態だった。発端からしても、前代未聞の出来事だった。内戦中でもない民主国家で、…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈陰謀論界のスター・アレックス・ジョーンズ〉

1月20日、いよいよトランプ政権が始動したが、その直前の1月16日、トランプは新政権の「ハリウッド特使」としてシルベスター・スタローン、メル・ギブソン、ジョン・ボイドの3人を指名した。3人ともトランプ支持者の映画スターである。もともとリベラ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
社会

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈世界一危険人物と化したイーロン・マスクの野望〉

25年、注目の怪人物がいる。見方によっては「世界一危険な人物」と言っていいかもしれない。大富豪のイーロン・マスクだ。現在53歳のマスクは南アフリカ生まれ。カナダ留学後に米国に留学し、スタンフォード大学在学中に、実兄らとオンライン都市案内ソフ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈トランプ人事で最強のトンデモ人材〉

トンデモ人材が続々と登場しているトランプ人事だが、ここに来てさらにパワーアップした怪人物の高官指名が確定した。「FBI(連邦捜査局)をぶっ壊す!」(どっかで似たようなセリフを聞いたことあるよね‥‥)と叫んできた法律家のカシュ・パテルが、なん…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈「殺人狂ファミリー」アサド家の人々〉

中東シリアのアサド独裁政権が12月8日に崩壊した。今は”前”大統領になったバッシャール・アサドの政権は24年間続いた。ただし、独裁体制の創始者は父のハーフェズ・アサドで、北朝鮮のような独裁世襲が、この父子によって実に…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈シリア独裁政権を打倒した指揮官〉

中東シリアで奇跡的なことが起きた。11月27日、同国北西部の狭いエリアだけに勢力があった反体制派部隊が奇襲作戦を開始、あっという間の快進撃で12月8日には首都ダマスカスを陥落させたのだ。同国は約55年にわたってアサド父子が牛耳ってきた超独裁…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈米国の「黒幕」トランプ家の人々〉

来年1月20日、いよいよトランプ新政権が誕生する。現在、新たな閣僚の人選が進められているが、それを取り仕切っている中心人物がいる。トランプの絶大な信頼を得ている、その人物が他の数人の側近と協議しながら新政権の人選を采配し、それをトランプはほ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈トランプ政権「トンデモ閣僚」〉

次期トランプ政権の閣僚人事が注目されている。前々回、「異彩を放つ応援団」と紹介したロバート・ケネディ・ジュニアは保健福祉長官に、イーロン・マスクは新設される政府効率化組織トップに就任する。ケネディ・ジュニアは「すべてが有害」との常軌を逸した…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |