テレビ界で風雲急を告げるかの如く、各局の看板女子アナたちが続々と退社&フリー転身を発表。フリー転向組が乱立する女子アナ春の陣、有働由美子やカトパンの牙城を崩すのは──。今年元日のスポーツ報知に「3月退社」とフリー転身をスクープされたのが、T...
記事全文を読む→TBS
1月5日放送の「逃走中」(フジテレビ系)に、お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶが出演し、大きな話題を呼んでいる。久保田は周知のとおり、12月2日に決勝が行われた「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)の放送終了後、スーパーマラ...
記事全文を読む→12月30日に放送される「第60回輝く!日本レコード大賞」(TBS系)だが、これがまったく注目されていない。「今年は話題性からいって、DA PUMPの『U.S.A.』が大賞をとれば誰もが納得となるでしょう。しかし、ノミネートこそされています...
記事全文を読む→TBSの宇垣美里アナウンサーが来年3月いっぱいで退社する方向で調整していると、一部スポーツ紙が報じた。退社後は、芸能事務所に所属するという。「報道によると、宇垣アナはすでに退社の意向を示しているといい、同期入社の社員の間で作られているLIN...
記事全文を読む→12月2日に放送されたテレビドラマ「下町ロケット」(TBS系)の視聴率が、11.5%だったことがわかった。同ドラマは今回、ワースト視聴率を更新したという。「『下町ロケット』は初回視聴率13.9%を記録して以降、右肩下がりとなっており、先週の...
記事全文を読む→TBSが後援する、音楽業界最大の賞レースと言われる「日本レコード大賞」の各賞が発表された。各メディアの報道を見ると、「優秀作品賞」の中から選ばれる「大賞」は、今年ブームを巻き起こした「DA PUMP」の「U.S.A.」が本命視されている。一...
記事全文を読む→国民的人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の“ヤラセ騒動”が波紋を広げている。11月8日発売の「週刊文春」が報じた同番組の人気コーナー「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」における「デッチ上げ疑惑」は、今年5月に放送...
記事全文を読む→TBSが今年12月31日の大みそかにボクシングの試合とSASUKEを放送すると発表した。タイトルは「平成最後の大晦日スペシャル!SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ」になる予定だという。注目は何と言ってもSASUKE。...
記事全文を読む→11月4日に放送された第4話も平均視聴率13.3%と好調の「下町ロケット」(TBS系)。これに出演者の中で最もホッとしているのが古舘伊知郎だという。古舘は同ドラマで、主演の阿部寛が率いる佃製作所のライバルメーカー「ダイダロス」の社長。鍵を握...
記事全文を読む→阿部寛が主演を務めるテレビドラマ「下町ロケット」(TBS系)の、10月14日放送の初回視聴率が、13.9%だったことがわかった。この記録は、予想されていた数字を下回るという。「2015年に放送された『下町ロケット』第1作目は、初回視聴率が1...
記事全文を読む→ニュースだけではなく最近はバラエティ番組でも実力を発揮するTBS若手アナウンサーのエース・宇垣美里アナ(27)。とあるイベントで見せた彼女のガードの堅さが報道カメラマンの間で話題になっている。9月20日、都内で行われた警視庁三田警察署の交通...
記事全文を読む→コント日本一を決めるバラエティ番組「キングオブコント2018」(TBS系)が、9月22日に放送される。同番組は今年から新たな試みを行うという。「昨年までファイナリストは事前に発表されていましたが、今年の『キングオブコント』決勝は、クイズで視...
記事全文を読む→10月からスタートする阿部寛主演のテレビドラマ「下町ロケット」(TBS系)に、タレントのイモトアヤコが出演することがわかった。同ドラマで彼女は、天才エンジニアを演じるという。「イモトは2010年に、TBS開局60周年ドラマ『99年の愛~JA...
記事全文を読む→8月19日放送のラジオ番組「安住紳一郎日曜天国」(TBSラジオ)で、番組パーソナリティーの安住紳一郎アナが「ひそかに寿退社を狙っている」ことをぶっちゃけた。コトの発端は所属しているTBSの職場環境の変化にあった。安住によると、最近復職制度が...
記事全文を読む→
