女子アナ
Posted on 2019年01月24日 17:59

各局女子アナ「艶」出世争い(6)TBS宇垣美里の穴を埋めるのはこの2人!

2019年01月24日 17:59

 宇垣美里アナに続き、吉田明世アナの退社も明らかになったTBS。今後忙しくなりそうなのは、同期入社ながら吉田アナの影に隠れがちだった古谷有美アナになりそうだ。

「すでに昨年あたりから注目の存在になっていて、仕事を増やしています。スレンダーボディながら推定Eカップのボリュームのあるバスト。絶対にいい匂いがするに違いない柔らかそうな髪の毛と色白の美肌も、男性視聴者にとっては何とも刺激的です。最近は、そのファッションセンスに女性視聴者も注目し始めているといいますし、人気が出ないはずがありません」(女子アナウオッチャー・たなか是政氏)

 若手では、「サンデー・ジャポン」の7代目進行アシスタントを務める、山本里菜アナの本格ブレイクも近そうだ。

「すでに5本のレギュラー番組があり、TBS上層部の期待のほどがわかります。『サンジャポ』を観ていても、かつてないほどに山本アナのアップを捉えたカメラワークが多いのも、十分に画面もちのするイヤミのない美貌がゆえでしょう。スタッフに冷遇されていることを告白したこともありますが、完全に売り出しモードに入っていることは明らか。彼氏とのディズニーリゾートデートのエピソードを嬉しそうに話すなどの明るく自然体なキャラクターも、時代に合っています」(前出・たなか氏)

 これは、番組内で彼氏の存在を認めたり、「ピル服用」を告白しても人気が落ちなかった吉田アナの路線でいけそうな雰囲気。TBSは、古谷アナと吉田アナに注目だ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク