サッカー元日本代表FWで“ドラゴン”こと久保竜彦氏が「史上最強のストライカー10人」を選出。中でも“マネをしたらケガをする”と感じた日本人FWのプレイぶりには驚かされたようだ。久保氏は同じく元日本代表として活躍し、現在はサッカー解説者でタレ...
記事全文を読む→最新記事
10月24日のプロ野球ドラフト会議でひと波乱、起こりそうだ。上位指名が確実視される超高校生スラッガー・森井翔太郎内野手(東京都桐朋高3年/右投左打)が、日本球界ではなくメジャーリーグにいきなり挑戦する可能性が出てきたからである。「桐朋高は都...
記事全文を読む→「正直言って、指導者としてはいてもいなくても同じです。若い衆にも完全にナメられていますから(笑)」大相撲・八角部屋の後援会関係者にそう言ってアキレられるのは、現役時代に「ロボコップ」の愛称で人気を博した東関親方(元小結・高見盛)だ。2013...
記事全文を読む→「新たに最高顧問を創設した。麻生太郎君をお迎えしたい」自民党は9月30日、石破茂新総裁率いる党執行部人事で、麻生太郎前副総裁の最高顧問就任を決めた。麻生氏は首相だった15年前、石破氏に退陣を迫られて以降、両者は犬猿の仲。会合終了後に新執行部...
記事全文を読む→メジャー7年目にして初のポストシーズンで奮闘中のドジャース・大谷翔平について、スポーツ紙デスクが解説する。「パドレスとのディビジョンシリーズ初戦、3点ビハインドを振り出しに戻す劇的3ランを放った際には珍しく雄叫びを上げて、バットフリップ(バ...
記事全文を読む→庵野秀明氏が総監督を務め、大ヒットを記録した2016年公開の映画「シン・ゴジラ」。「シン」が付けられた作品はその後、2021年の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、2022年の「シン・ウルトラマン」、2023年の「シン・仮面ライダー」と続き、...
記事全文を読む→メジャーリーグのナ・リーグ地区シリーズ第2戦が10月6日(日本時間7日)に行われ、パドレスのダルビッシュ有がドジャースを相手に7回1失点の好投を見せ、1勝1敗のタイに戻した。試合後に行われた会見では、ダルビッシュが着用していたTシャツがクロ...
記事全文を読む→吉本興業は10月7日、不同意性交などの疑いで警視庁に書類送検されたお笑いトリオ「ジャングルポケット」斉藤慎二とのマネージメント契約の解除を発表した。それに伴い、ジャンポケは今後、おたけと太田博久の2人でコンビ活動していくとしている。振り返れ...
記事全文を読む→「どれだけ言っても改善されなかった」これはオリックスの中嶋聡監督が今季最終戦後に辞任を表明した際の、落胆の弁である。全力疾走をはじめとして、シーズン当初から指導してきたことが選手に徹底されなかったことに対するものだった。野球解説者の伊東勤氏...
記事全文を読む→自民党の旧安倍派を中心とした「裏金問題」に関与した候補者に対し、石破茂首相(自民党総裁)が非公認、比例代表との重複禁止など、軒並み厳しい処分で衆院選に臨む中、自民党内では石破首相が率いた派閥「水月会」や岩屋毅外相の不記載問題を問う声が出てい...
記事全文を読む→メジャーリーグ地区シリーズ第2戦、パドレスのダルビッシュ有は、義兄・山本KID徳郁と共に戦っていたのだろう。試合後の記者会見には、山本KIDの顔が描かれたTシャツを着て臨んだ。大谷との直接対決で、ダルビッシュは一投ごとに足を上げるタイミング...
記事全文を読む→あの清原和博氏を父に持つ慶應大学の清原正吾が10月7日の東京六大学リーグ東京大学戦に4番・三塁で先発出場すると、4回裏に先制本塁打。5回裏に適時打の2打点で、チームを勝利に導いた。スタンドから父が見守る中、3戦連続となるマルチ安打の活躍。こ...
記事全文を読む→吉本興業が「契約解除」に踏み切ったも仕方のない蛮行かもしれない。ジャングルポケットの斉藤慎二が、東京・新宿区の路上に駐車していたロケバス内で20代女性に性的暴行を加えるなどした疑いで、警視庁に書類送検されたのである。斉藤は任意の取り調べで「...
記事全文を読む→ナ・リーグの地区シリーズ、ドジャースVSパドレス第2戦はダルビッシュ有の好投むなしく、禍根を残す試合になった。7回裏、パドレスの右翼手タティスJr.が守備に就く際、外野席に向かって悪態をついたところ、観客がヒートアップ。タティスJr.と、初...
記事全文を読む→
